一晩経ちましたが、まだ日焼けで痛いです。特に右足の大腿部前面がひどく、びっこを引いて歩いている状態です。
足ぐらい大丈夫と甘く見て、あまり冷やさなかったからでしょう。
明日ぐらいまで、痛みは続くと思います。
だから、今日はどこにも出かける気がしません。近くに買い物や食事に行くぐらいでしょう?
宿代も今晩と明日の晩の分も払ったので、あと2日はここ(石垣島)にいることなります。
それから離島ですね。
今日は、いろいろ考えます。昨日もビーチで日光浴しながら、いろいろなことを考えていたのですが、こういう時間がいいですね。
沖縄って、昔は大阪では、在日朝鮮人に対する差別と同じように沖縄出身者に対する差別があったのですが、今はほぼ完全になくなりましたね。
沖縄出身の芸能人も多く、沖縄出身者に対するイメージはかなりよくなりましたね。
こういう現実を見ると、差別のことを教育するというのが、ほんとうにいいことなのだろうか?と疑問に思います。
差別されていたということを誰も知らなくなれば、自然に差別はなくなるのに、部落解放同盟とか、わざわざ差別のことを教育して、差別の現状を長引かせているような気がします。
今だって、もし小学校で沖縄出身者に対する差別があったことや、「沖縄出身者を差別してはいけません」とか、わざとらしく教育したら、沖縄出身者に対する皆のイメージが変わるかも知れません。
それと同じように「部落出身者を差別してはいけません」という教育はなんか逆効果のような気がするのですが、どうでしょうか?
まあ、こういう風にいろいろどうでもいいことを考えています。