身体がボロボロ? | 落合サッカークラブの親父コーチのサッカー日誌

落合サッカークラブの親父コーチのサッカー日誌

東京都多摩市で活動している落合サッカークラブでの出来事やサッカーに関する事を書いています。
長男が所屬している東急SレイエスFCについてもたまーに書いてます。

レイエスに入団し、はや2ヶ月。


濃密な時間を過ごしている長男。


レイエスの中で抜群に上手いわけでもなく、色々と苦労しているようです。  



んー良い環境。



親父コーチは特にあーだのこーだの言うつもりはなく、ただやるべき努力をしようと話しています。


試合の相手を見ても強豪ばかり。


今まで出来ていたことが出来ない。


そりゃ、当たり前。


もがけば良いのです。


悩めばいいのです。



出来る事出来ない事を自分の中で見つけ、出来る事を伸ばし出来ない事を修正して克服していく。


落合では味わう事のなかった刺激を受け止め、跳ね返していく。



やらねば埋もれていく。


中学生とは言えども厳しい世界。


そんな世界を親父コーチは経験した事がなく、見守る事しか出来ません。



ちょっとずつ疲労も溜まり、ここが1番の耐え時かなーと。


でもみんなと切磋琢磨しながら楽しくサッカーをしているので、安心して送り出せてはいますがしっかりと休養して怪我のないようにしたいですね。


今、思い返せば長男はサッカーで怪我をした事ないですねー。


なんだかんだで丈夫な身体ですが運動会の練習も重なり、念のため湿布を貼って寝ております笑



話は変わりますが関東リーグも緊急事態宣言で延期になっており、この先に予定は全くもって不明です。


早く始まってほしいと内心は思っていますが、まだまだ実力不足ですのでいち早くみんなに追い付き戦力になられるようにしてほしいです。




やるっきゃない!




でわ、またニヒヒ



東急SレイエスFC HP

【公式】東急SレイエスFC(クラブ)|東急スポーツシステム東急SレイエスFCのTOPページです。フットサルから始める育成モデルでフットボールの可能性を追求するサッカーとフットサルの総合型フットボールクラブです。フットボールを通して選手として、人として、自ら成長する力を養います。リンクwww.tokyu-sports.com


落合サッカークラブHP

落合サッカークラブTwitter