走り強化計画①YSSリアサス装着 | TZR125と愉快な仲間たち

TZR125と愉快な仲間たち

TZRワンツー通称2TY君のブログです(^^)

こんばんは!KENPACHIです(^^)
12月の繁忙期中はコメも残さず読み逃げや新年のご挨拶もろくに出来ずにすいませんでした。 お正月稼働も終わりようやく仕事も平常に戻ってきたので、みなさんまたよろしくお願いします<(_ _)>

2018年
今年の目標は!!
走りの強化です(^^)
まず第1弾としてYSSのリアサスを装着しました。
リアサスと言えば・・・
R-25のリアサスを流用して装着したはずですが(汗)乗り心地はすごく良くなったものの、少し?(笑)飛ばした時に柔らかい気がしていたので何とか改善出来ないかとスプリングをずっと探してました。
そんな時・・・
R-25用のYSS製のリアサスが大特価でオクに出品されてたので思わずポチっちゃいました。大特価と言っても自分には清水の舞台から飛び降りる位勇気がいりました(笑)
イメージ 2R-25の足つき性の悪さを改善する為に特注されたサスで車高調整
機能がついています(265~275mm)スプリングレートも純正の16.5kgから14.5kgに変更されています。
前回流用した時は・・・純正(バネレート16.5kg)プリ最弱でも硬かったので→純正+3XVスプリング(バネレート9.5kg)今度はプリ最強でも柔らかかったので→純正+3XVスプリング+カラーで落ち着きました。それでも実際に走ってみると少し柔らかく感じたので思わず清水の舞台から飛び降りちゃった訳です(笑)

装着後の走りに期待してワクワクしながら装着準備に入ります(^^)
イメージ 3イメージ 4
純正サスとの比較です(YSSサスは最短の265mmです)
イメージ 5イメージ 6
イメージ 7イメージ 8
カラーの比較。純正はTZRワンツーの取り付け幅です。前回、上部カラーを削り下部カラーはワンツーのカラーを換装しました。

カラーをそのまま使用出来たら良かったんですが流石に社外品、
そう上手くはいかず断腸の思いでカラーを削ります。
イメージ 9
大特価と言っても2TY君イジり史上過去最高金額の高級品。しっかりマスキングして万全の態勢で挑みます。デジタルノギスを駆使して0.1mm単位の作業←完全手作業なので当てになりませんが(笑)

超〜慎重に作業したので上下カラー共にジャストサイズで削る事が出来ました(^^)v

いよいよ装着!!
と!
ここでアクシデント発生(汗)
イメージ 10
まさかのスイングアーム接触(T_T)
カラーを削るのは覚悟していましたがココは予想外(汗)イメージ 11イメージ 12
スイングアームとサス本体を少しづつ削って当たらないようにしました。本体はキズ消しついでに鏡面化しておきました(笑)

予想外の作業に手間取りかなり時間を食ってしまいましたが
取り付け完了\(^o^)/
イメージ 13
アルミの質感と減哀圧調整つまみがカッコいいー\(^o^)/
イメージ 1
R-25ノーマルサス
イメージ 14YSSサス
車高調を270mmに調整したのでヒップアップ具合もいい感じに
収まりました(^^)v

リアサスを交換したのでより良いポジションを求めて予備のシートのアンコ抜きをしました(^^)
イメージ 15イメージ 16
付いてたシートもアンコ抜きされてましたが何にも考えずにアンコ抜きしたので①薄すぎてケツがすぐ痛くなる②前側が薄いので走ってるとポジションが自然と前にいってしまう③縁が角張ってるので左右の体重移動がしづらい、と言う欠点だらけでした。
イメージ 17イメージ 18
アンコ抜きしたい部分をマジックで印をしたらスポンジを削っていきます。アンコ抜きする時はサンディングパットが便利です(^^)
大体削り終わったら現物合わせで更にポジションを煮詰めます。イメージ 19
完成\(^o^)/
シートの厚みを残したのでクッション性も十分(^^)v
少しヒップアップした分後ろの方を削ったので重心を後ろに掛けられるようになりました(^^)v 縁も丸みをもたせたので体重移動もしやすいです(^^)v
※実はこの写真は2度目のアンコ抜きの写真になります。跨りながら現物合わせした時は丁度良く感じたのですが実際に走ってみるとまだ前にポジションがいってしまい後ろを削り直し、体重移動はしやすくなったのですが予備のシートの表皮が古くて硬かったのかツルツル滑ってしまいます。滑り対策にオクでカーボン調の表皮を手に入れて貼り直しました。
納得いくまでアンコ抜きしたので自分好みのシートになりました。
何と言っても今年の目標は走りの強化ですから(^^)

肝心のリアサスのインプレですがプリ調整・減衰圧調整をいろいろ試してみた結果なかなかいい感じになりました。詳しいインプレは走り強化計画②を楽しみにお待ち下さい←引っ張るなー(笑)

次の走り強化計画はフロントフォークのセッティングです\(^o^)/