勉強より仕事より大事なこと | 世界を旅する元証券マンダンサー 永田健

世界を旅する元証券マンダンサー 永田健

大手証券→米国MBA留学中退→スペインへ渡る
フラメンコ協会新人公演史上初の満票受賞
770人が着物で全国名所で踊る業界最大の映像制作。現在アジア版映像撮影中
舞台「本能寺の変」を東京,岐阜とスペイン4都市で公演
イベント・公演・映像制作

常識とか社会のルールなんてあてないならないし意味がないと思ってるけど、これは少数派のようで、皆びっくりするくらい常識に縛られている。


でも今の時代,常識なんてどんどん変わっていくし、ルールは全く追いついていない。


じゃあ何を信じればいいの?


常識やルールは日々変わるけど、古今東西世の中の真理は変わらない。


とはいえ孔子とかちょっと遠過ぎてピンと来ない


オススメするのは中村天風氏の本。

※知らない人はググってください〜





昨夜、寝るまえにちょっと読見返してみた


その中から一つ紹介


有意義な幸福な人生を生きたいと願うなら、一番先に必要なことは勉強でも仕事でもなく「他人に好かれる人間にならなければいけない」


学校や塾では誰も教えてくれないけど、最近つくづくそう思う。


僕も愛想も人相も良くないから気をつけないと😓




常識に縛られている方はぜひこちらを

kindleで読めます


大手証券会社を辞めてフラメンコダンサーに!

常識にとらわれず好きなことを見つけて生きるヒント


http://www.amazon.co.jp/dp/B096419C24