元証券マンと元銀行マンによるプチ同窓会。
いまはそれぞれの人生を歩んでいます〜
一人若い女性が混じっているのは娘さんです。
僕のフラメンコを見にきたことがあり、おじさんの会に紅一点で参加。
大学を卒業して、これからの人生について悩んでいるとのことで、僕なりのアドバイスと、そういえば20代向けに本を書いたので電子書籍を送りました。
22、3歳。
当時まだフラメンコにも出会ってなく、世間の荒波にもまれ、行き先もよくわからないまま、ただおぼれないように必死に泳いでいました。
やりたいことがわからず、興味もったものには手あたり次第手を出しました。和太鼓、サルサ。カヌーも行ったが、転覆の練習で挫折💦
それ以外にもお寺ツアーを企画したり、政治家に話を聞いたり。
でも何をやっても心のもやもやは晴れなかったし、また明日から会社か、といつも憂鬱でした。
そんな時に突然出会ったフラメンコ。
そのきっかけを間接的に作ってくれたのが、二人と同じ銀行同期で今はアメリカに住む友人。
縁は不思議だし、いつどこからくるかわからないから面白いし、難しい。
一見無駄なこと、周り道の中にこそヒントが潜んでいる。
お嬢さんはなんと高校卒業時に世界旅行を企画&実行。
俺なんて、ツーリングで4、5日でいわきまで行くのが精一杯だった。それでも当時はちょっとした冒険だったけど。
僕もいっぱい回り道したからわかるけど、そんなチャレンジをした若者なら、きっといつか「何か」を見つけるはず。
将来が楽しみです😊
最後に久しぶりの本の宣伝です。
「20代で好きなことをみつける36の方法」
〜自分らしい人生を見つけるために〜
コロナ禍に書いたのでしばらく忘れてましたが、ひそかに販売中です笑
若者に限らず、人生を見つめ直したい人はぜひ読んでみてください。
今立ち止まりたくない人は、刺激が強いので読まない方がいいと思います😅