[埼玉県所沢市] マンガ・ラノベ図書館 | コンデジ片手に出かけよう

コンデジ片手に出かけよう

私の旅の思い出を紹介します。


角川武蔵野ミュージアムにあるマンガ・ラノベ図書館を訪れました。


角川武蔵野ミュージアムは、所沢市の東部に2020年11月にグランドオープンした『ところざわサクラタウン』にある図書館、博物館、美術館を融合した地上5階建ての複合文化施設。



マンガ・ラノベ図書館は、その1階にあります。マンガ・ラノベ図書館はそこだけの入場料で入れますし、KCM スタンダードチケット等でも入館可能です。



マンガ・ラノベ図書館の紹介サイトでは、次のように紹介されています。

 


マンガ・ラノベ図書館は、約3万冊の日本のライトノベルに加え、KADOKAWAから出版されている約7,000冊のマンガや児童書を所蔵しております。最新の話題作から、その作品の源流となった過去の名作まで、誰もが物語の世界に入り込める図書館です。全面窓の自然光あふれる館内や、屋外デッキでゆっくりお楽しみください。



まず探しに行ったのは『文豪ストレイドッグス』。朝霧カフカ(原作)、春河35(作画)によるもので、与謝野晶子さんもキャラクター化して登場していて、「君死給勿(きみしにたもうことなかれ)」という異能の中でも珍しい治癒能力を持っています。
人物設定としては好きな物は花、和菓子、嫌いな物は男尊女卑あたりはかなり納得できます。



ほかにもアニメキャラ等の展示があったりして結構楽しめる場所でした。
※他に用事があり滞在時間が短かったのが残念です。

 




<マンガ・ラノベ図書館の基本情報>
営業時間:10:00 - 18:00
休館日 :毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は開館)
入館料 :600円 (KCM スタンダードチケット等でも入館可能)
住所  :所沢市東所沢和田3-31-3 (角川武蔵野ミュージアム内)