バナナオムレットからもらった幸せ | 食べながら人生を喜びに変える料理教室

食べながら人生を喜びに変える料理教室

自然の恵みに感謝し、今ここを感謝しながら作る料理。
食べるうちに人生が喜びいっぱいになります!
食材を愛おしむと食材がやる気を出す。
ときめきながら料理する方法をお伝えします。

こんにちは、柏木京子です。

 

先週、友人のお店を手伝っていました。

 

イートインとテイクアウトができる飲食店です。

 

 

 

 

私は時々そこに、バナナオムレットを置かせていただいています。

 

昨日のお客様、 バナナオムレットをとても喜んでくださっていました。 

 

「小さい頃、おばあちゃんがよく買ってきてくれたのを思い出しました。

 でもねそれよりももっともっと美味しかったです!」

 

と言ってくださいました。 

 

その笑顔を見て、食の力ってすごいと思いました。

 

あのバナナオムレットで、小さい頃愛されていたことを思い出すって素敵ですよね!

 

そこに関わらせていただいたことに感謝が湧きました。

 

 

 

日本にいたら、バナナオムレットは普通にコンビニなどに売っているから

なんてことないスイーツだと思っていたでしょう。

 

それに作ろうなんて思わなかった。

 

でもアメリカにはバナナオムレットはありません。

 

そんな中、「バナナオムレット作って欲しい」と言っていただき

 

作らせていただきました。

 

初めはあまり買ってくださる方もいない中、

「また作って欲しい」と言っていただきました。

 

バナナの熟し加減が難しかったり

生地と生クリームの甘さ加減が難しかったり

 

試行錯誤しながらより良いものを!と作り続けた。

 

だからこそ、こう言っていただいたことはとても嬉しいドキドキドキドキドキドキ

 

そして何より

おばあちゃんとのことを思い出してくださったことが嬉しいドキドキドキドキドキドキ

 

ありがたくてありがたくて、胸がいっぱいになりました。

 

 

まさかアメリカで、バナナオムレットで、

こんな幸せに出会えるなんて!

 

 

今できることを目の前の人に全力で提供する。

 

このパワーを感じましたラブラブ

 

 

もう一つ思ったこと。

 

喜びを伝えることは、伝える方も伝えられた方も嬉しい照れ照れ照れ

 

 

 

 

ありがとうございます。

 

いろいろなことに気づかせていただいていますニコニコ

 

 

 

----------

お申し込み受付中!

----------

 

【30分セッション】(能登半島地震支援チャリティ企画)

お申し込み受付中!

----------

 

【お味噌汁教室】オンライン

3月17日(日)10時〜

----------

 

【お出汁教室】オンライン

4月3日(水)10時半〜

----------

 

【五感で作る料理】

秋ごろ開催予定。

----------

 

【料理がもっと楽しくなるプライベートセッション】

----------

 

【想いを伝えるコミュニケーション講座】

現在開催中!

次回の募集は3月に開始します。

----------

 

【柏木京子のココロが喜ぶおうちご飯】

レディ東京Web版で連載!

今月のおすすめレシピは【豆腐の照り焼き】

----------

 

【おいしい暮らしの台所】

コラムとレシピ連載中!

----------

 

無料メルマガ

【おいしく食べて豊かに暮らす】

↑↑ご登録はこちらから。

----------

 

インスタグラムはこちら

Kyoko gohan