お母さんから子どもたちへ伝えたいこと | ていねいに暮らす。料理がめんどうでも大丈夫!

ていねいに暮らす。料理がめんどうでも大丈夫!

家族の健康を支えるのは、心を込めた料理。ていねいに料理し、ていねいに暮らしたい。でもめんどうなことはめんどう!
zoomを使って一緒作る料理教室を開催。世界中どこからでもご参加いただけます。

こんにちは、柏木京子です。

 

前回のメルマガに書いた

「子どもに手伝いをさせるのは、しつけか、コントロールか」に

 

ご意見をいただきありがとうございます。

 

 

読ませていただいて思ったのは、

無理矢理やらせなくても、タイミングが来ればやり出すんだな〜ということです。

 

そのタイミングは、

仕方ないからやるかーと思った時。

 

わっ、家事って誰もやってくれないんだ!と身に迫った時。

 

そんな時、母の姿を思い出す。

 

記憶の中の母が家事をやる姿。

 

そのイメージで家事をこなすようになる。

 

みんないつかは自分でやるようになるから大丈夫なんだな〜と、

我が身を振り返りながら思ったのでした。

 

 

 

 

ここで、親子料理教室の出来事。

 

最近はお子さんが一人で料理されることが多く、

お母さんは手伝わずに、我慢して

見守っているようになってきています。

 

先日のクラスはハンバーグ。

 

あるお子さんの話。

 

 

焼いてみたら、なぜか丸い形が崩れてボロボロになってしまった。

 

これじゃハンバーグじゃない・・・。

 

見守る!と我慢していたお母さん、

ここはどうにかせねばと、

状態を伝えてくださいました。

 

材料を混ぜる時、どこかが違ってしまったのかな。

 

でももう引き返せない。

 

半分はまだ焼いてなかったので、卵をプラスして焼くことにしました。

 

ボロボロになってしまったハンバーグに、困ってしまった小4男子。

 

 

そこでお母さんは作ったソースをからめ、

 

「形のくずれたハンバーグは

 ソースに混ぜたらいいよ〜」

 

とお皿に盛り付けてくださったそうです。

 

うまくいかずに落ち込んでた息子くん、

「めっちゃうまいな〜」

パーッと笑顔になり

家族みんなでニコニコの夕食になったと教えてくださいました音譜音譜音譜

 

 

これです!

 

私たち大人が見せるのは、何があっても大丈夫!という姿。

 

失敗しても大丈夫。

何があっても大丈夫。

 

この母の姿が、子どもたちの記憶に残すことができたら

今後辛い時にきっと思い出すことができる。

 

これはお母さんからのとても大きなプレゼントです。

 

なんて素敵な体験をされているのだろうと、うれしくなりました。

 

料理から、何があっても大丈夫を伝える!

 

これこそが私たちが毎日料理をしている意味なんじゃないかと思いました。

 

 

 

 

 

今年もおせち料理を一緒に作りませんか?

 

作っている間に、思い通りにいかないなどトラブルがあるかもしれません。

 

これは何があっても大丈夫を伝えるチャンス!

 

ぜひお子さんと一緒にご参加ください。

 

 

 

 

 

 

オンラインお正月料理作り

 

12月30日13時〜行います。

 

作って、お重箱に詰めて、冷蔵庫へ。

 

このままお正月を迎えましょう!

 

昨年は年中さんのお子さんも

お母さんと一緒頑張ってくれました。

 

昨年と2年連続でご参加の方は、割引価格になっています。

 

詳細、お申し込みはこちらから。

 

 

 

 

 

今日はおせち料理にも入れたい、きんかんの甘煮。

 

今までもご紹介していますが、ぜひ作っていただきたく、

 

もう一度アップします!

 

煮汁をお湯で割って、ホットきんかんもおすすめです。

 

 

【きんかんの甘煮】 

 

<材料>(作りやすい分量) 

きんかん 300gくらい 

水  400cc 

きび砂糖 150g(きんかんの半量) 

醤油 少々 

 

<作り方> 

1.きんかんをきれいに洗い、ヘタを取る。 

  縦に4カ所切り込みを入れる。 


2.上下を押してやわらかくしながら、切り込みから種を取り除く。

 

3.鍋にきんかん、かぶるくらいの水を入れて火にかける。 

 

  沸騰したらザルに上げる(アク抜き)。 

 

4.鍋にきんかんを戻し、水400ccを加えて10分煮る(中~弱火)。 

 

  砂糖を加え、さらに5分煮る(弱火)。 

 

5.醤油少々を加え、味にコクを出す。 

 

  そのまま冷やす。 

 

 保存容器に入れて冷蔵庫へ。

 

2週間くらい日持ちします。

 

今週末に作ればお正月にバッチリです。

 

ぜひ作ってみてくださいね。

 

【オンラインお正月料理作り】

お申し込みお待ちしてます!

 

 

お申し込み受け付け中です!


☆【お出汁教室

12月 23日(木)10時〜11時30分 お申し込み受付中〜!

---------

 

【お正月料理作り】

12月30日(木)開催 お申し込み受付中〜!

----------

 

【下ごしらえでうまくいく料理のコツ】4期

次回は1月16日(日)。

テーマは「魚を焼く」。

単発参加、受付中です。

 

----------

 

☆【料理がもっと楽しくなるプライベートセッション】

----------

 

【柏木京子のココロが喜ぶおうちごはん】

レシピ連載中〜!

----------

 

ご登録はこちらから

無料メルマガ【常備したい5つの野菜】

 

インスタグラム

【毎日のお弁当】

下ごしらえの解説付きです音譜