5月自宅料理教室・初夏の食卓 | ていねいに暮らす。料理がめんどうでも大丈夫!

ていねいに暮らす。料理がめんどうでも大丈夫!

家族の健康を支えるのは、心を込めた料理。ていねいに料理し、ていねいに暮らしたい。でもめんどうなことはめんどう!
zoomを使って一緒作る料理教室を開催。世界中どこからでもご参加いただけます。

おはようございます、柏木京子です。

昨日と今日は、自宅料理教室。

今回のメニューは、
 手作りパン
 ジャーサラダ3種
 スープ
 グラノーラ
 アサイーボウル

まずはみんなでパン作り。


ジャーサラダは3種。
それぞれの盛り付けで、完成!!


パンが焼け、グラノーラもできました♪


試食タイム♪

サラダは、お皿に出していただきます。



デザートは、アサイーボウル。


作業に夢中になり、みなさんの作業風景の写真、撮れてませんでした~

はい、もちろん楽しく、和気あいあいと行いました




みなさま、ご参加ありがとうございました!!

この後、大変なことが起こりました!!!

それはまた今度書きますね。

今日ご参加のみなさま、お待ちしております


自宅料理教室5月
  6月4日のみ、お席がございます

献立を決めるのが楽になるセミナー
 
 次の募集は6月です。


【いまさら聞けない料理の基礎】
  
7月スタートは、料理の基礎集中講座。
  募集は6月22日からです。


☆お料理をもっと頑張りたい方にお勧め!
  料理が楽になる
プライベートレッスン

☆やりたいことを形にしたい、もっと頑張りたい方にお勧め!
  3ヶ月セッション
  (コーチングの手法を用いています。)

*上記2つのプライベートセッションは、6月から値上げをさせていただきます。

築地・合羽橋お買い物ツアー
 夏の第2弾、6月29日に開催決定!

自宅料理教室をスカイプで!
  6月24日 開催予定 
  5月自宅料理教室の内容をお伝えします。


【料理を楽にする6つの方法】

  次回の募集は6月です。


☆無料メールセミナーはこちらからご登録ください
 全15回配信後、メールマガジンをお送りします。