芳香蒸留水に触れて、香って、楽しんで! | アロマティック・スローライフ

アロマティック・スローライフ

アロマテラピーコンサルタント
アロマテラピーと、ときどき京都の美しいものとおいしいもの

 

先週、東京でのナチュラルケアクラス

芳香蒸留水に触れる、香る、楽しむ」と

更年期のはなしとナチュラルケア」終了しました。

 

 

東京や鎌倉の頃からの受講生の方々や、

 

懐かしいお顔にもお目にかかれて楽しい時間でした。

 

ありがとうございましたニコニコ飛び出すハート

 

 

「芳香蒸留水〜」は24種類の香りやテクスチャーの感想を皆でシェアしました。

(海外の芳香蒸留水はフロリハナさん、日本の芳香蒸留水は各地のもの)

 

ご注文いただいたラインナップを見ても、”新しい出会い”があった様子がみて取れて、

 

「開催して良かったー」という嬉しい気持ちになりましたニコニコ

 

 

芳香蒸留水は精油と似た成分構成だったり、全く違っていたりするので、

 

使い方や注意事項は要チェックですが、

 

芳香蒸留水の良さはなんといっても基本的に「薄める」などの手間が要らないこと!

 

そのまま使えること!

 

 

1種類だけで使うことはもちろん、

 

化粧水やボディーローションとして、"重ねづけ"したり、"ブレンド"したりも気軽にできます。

 

東京クラスでは持ち帰り用に早速ブレンドされていた方もニコニコ

 

 

疲れ目目の周りの乾燥・小じわが気になる時には、

 

大きめのコットンを芳香蒸留水でヒタヒタにして目の上にコットンパック

 

疲れがとれますし、目の周囲はしっとり、ふっくら。

 

 

ローズやネロリはもちろん、

 

ウィッチヘーゼル(ハマメリス)、ペパーミント、ローズゼラニウム、ティートリー、フランキンセンス、クロモジなどが人気でした飛び出すハート

 

 

「ちょっと使いづらいゾ」という香り、でも血色を良くして老化肌に良いと聞けば使いたくなるヘリクリサムも、

 

他の芳香蒸留水をブレンドすることで使いやすくすることができますアップ

 

 

ただ、蒸留の際の「水の質」は精油以上に影響が大きくて重要です!

 

どのような水を使っているかが芳香蒸留水の質や香りに大きく影響します。

 

 

そして、開封したら冷蔵庫に保存して早く使うことも大切です。

 

この夏、気持ちの良い芳香蒸留水を楽しんでいただけたら嬉しいです❤️

 

ご注文分は本日届きましたので、随時発送しますね!

 

帰りは珍しく飛行機飛行機 

天気が良くなくて揺れ揺れでしたあせる

 

京都に戻ったら、大雨で植物が大変な姿にあんぐり悲しい

 

でも、こんなタイマツバナも愛しいですラブ

 

↑色違いですが本来はこんな姿。

名前の松明(たいまつ)のようにシュッシュッシュっと元気!

タイマツバナ=モナルダ(=ベルガモット)*柑橘類のベルガモットとは異なります

 

雨が続きますが、

\あなたの明日がうまくいきますように!/まじかるクラウン

 

_______

健康のこと研究所 midi クラススケジュール

アロマテラピー おうちのやさしい薬箱レッスン(全6回)7月期オンラインクラス
 火曜クラス 7月16日、23日、30日、8月6日、20日、27日 10時〜12時

 

ハンドトリートメントクラス 京都クラス増設しました!

 京都 7月20日(土)10時〜17時

 

各クラスの詳細と最新の状況は上の↑「クラス名」をクリック

もしくはこちらでご覧いただけます→midi website *midiのサイトに移動します

 

*お知らせ*

7月:オーダーメイドレッスン(プライベートクラス)とサロンワークはお休みをいただきます

 

紀伊國屋書店さん→kinokuniya

 
丸善ジュンク堂さん→honto