関西も関東も梅雨明けしましたね

これから本格的な夏が始まりますが
暦の上では20日から夏の土用に入り
夏も終盤になりました。

土用は次の季節を迎える準備期間。
“はい、明日から秋
ですよ!!”ではなく
“もうすぐ秋
ですよ~。秋を迎える準備を始めてくださいね”という親切なお知らせが暦にはあるんですね

“
はい、明日テストですよ!!”ではなく
“二週間後にテストをします!”
という感じに近いでしょうか

(お知らせされてもしない人はしないけれど)
準備は早めがいいですね!!
夏の土用の過ごし方
冷たいものの飲み食べ
甘いものの食べ過ぎ
お腹を温める秋を迎える準備、今日からスタートしませんか

ちなみに、うなぎを食べる土用の丑の日は
今年は7月29日です。



土用のケア「土踏まずと胃腸のケア」