エメラルド整形外科疼痛クリニックの益子竜弥による『幸せについて:復習編』の続きです。

 

前回お伝えしたように「自制」の繰り返しによって「思考の力」は減少してします。

では、どうすればよいでしょうか?

 

1つめは、「選択」の場合と同じく、「ルーチン化する」ことです。

しかし、これはそれほど有効ではありません。

 

例えば、「車で出勤しているとき、信号無視はしない」という「ルーチン」を作ったとしても、信号無視したいという「感情」は自制しなければなりません。

もっというと、これは「ルーチン」ではなく、「社会のルール」ですので従うのは当然です。

 

「電車を待っているとき、横はいりしない」も、「マナー」ですよね。

やはり、「自制」しなければなりません。

 

「マラソンの試合が近づいたら、ケーキは食べない」、という「ルーチン」を作ったとしても、「自制」どまりです。

 

つまり、単に「ルーチン化」したとしても、やはり「自制」が必要になってしまう、ということです。

 

==========================

ご興味がある方は、チェックしてみてください。

ブログ http://ameblo.jp/kenkoukannri

エメラルド整形外科疼痛クリニック:www.emerald-orthopedic-pain-clinic.com

『7つの叡智®http://www.atopy-choukenkou.com

『直漢法®』 http://www.kampo-chokukanhou.com

Facebookページ https://www.facebook.com/7eichi/

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCUx-uN6AMUtdEaLbxAwyv0Q

==========================