#パイセン パンを次々おかわり⁉~ラ・リベリュールのブランチお料理編 | ディズニー ダッフィー大好き剣道剣士

ディズニー ダッフィー大好き剣道剣士

ディズニー大好き剣士です(ただいま剣道五段)
デカダッフィ―(ダッフィ―L)と一緒に。。コスチュームは手作りです。
ダッフィ―。ミニーちゃん。
ベルが大好き♥️
トミカもあつめてます。
アヒル(鳥)さんも好き
おかめインコ飼ってます。
旅行、食べ歩き行きます~

 

 

 

パイセンシリーズ第4弾こちらの続きです下差し

 

 

 

 

ラ・リベリュールのブランチは

コース料理とビュッフェのハイブリッドですラブラブ

前回はビュッフェコーナーを中心に口笛

 

 

今回はその続きでコース料理編ですナイフとフォーク

 

 

 

 

 

「ル・パピヨン」のメニューはこちら下差し

 

 

 

 

 

前菜は彩野菜のプレッセ
千葉県産リコッタとフルーツトマトのクーリ下差し

 

 

 

 

そこへ付け合わせが3種類の中から一つ

選べるのですびっくり

 

image

 

 

 

まずはホタテ貝のマリネからニヤリ

 

 

 

 

付け合わせはキャストさんがワゴンに乗せて

テーブルまで運んできてそれぞれ選んだものを

トッピングしてくれますおねがい

 

 

せっかくなので3人で手分けして

全種類頂いてみましたニコニコ

 

残りの2種類は

ハモンセラーノトラディショナルと下差し

 

 

 

 

木更津産サーモントラウトのマリネ下差し

 

 

 

 

続いて運ばれてきたのはキョロキョロ

 

 

 

 

中身は焼きたての超ふかふかなパンですドキドキ

 

 

 

見た目からしてボリューミーなのに

パイセンこれを旨い旨いとおかわりするし!びっくり

私も美味しかったのは間違いないけど

 

 

おまけにクロワッサンも進められて

ビュッフェで2つ食べたのに更に追加で2つもぐもぐ

 

 

この後メインのお料理が控えているのに

見ているこっちが大丈夫?とハラハラでした滝汗

 

 

ここでパイセンのジャム事件勃発!?

 

 

ビュッフェカウンターにジャムが置いてあって

それがパックじゃなくて

瓶で提供しているという贅沢ぶりラブ

 

 

このジャムじゃないんだけど上差し

パイセンが何やら一つ掴んで席に戻りながら

キャストさんに「これ何味ですかね?」

 

私も今思い出せないぐらい

難しい名前だったのだけど話しかけられた

やや新人っぽい男性キャストさんが

答えられなくて「なんでしょうね?」と

言いながらパイセンと二人で仲良く談笑!

 

結局その後ベテランの女性キャストさんに

「○○よ!」と厳しめな顔をしながら

耳打ちされてたと言うチュータラー

 

怒られたわけじゃないけど

余計なことをしたパイセンでしたえー

 

 

 

 

 

お料理に話を戻すと

今度はメインディッシュが3種類から選べます音符

 

こちらが越乃黄金豚のペルシャード

シェリーヴィネガーのソース下差し

 

 

 

 

豚肉はめっちゃ厚切り!

柔らかい中に歯ごたえもあって

美味しかったですニコニコ

 

 
 
 
そしてこちらが骨付き伸東ヒラメのトロンソン
季節のキノコと柑橘グルノーブルソース下差し
 
image
 
個人的には豚肉よりこちらの方が美味しかったですニコニコ
 
 
 
私と旦那さまが先にこれらをキャストさんに
告げてしまった後にパイセンの方を二人で
じっと見つめると・・・目
 
 
「分かったよーえーん」と言いながら
延寿牛のポワレを注文!
このメニューだけプラス5000円です爆  笑

 

 

 

 

お肉は絶妙な焼き加減ラブ

 

 

 

ここへこちらのトリュフを下差し

 
image

 

 

 

キャストさんが目の前で削ってくれるので

トリュフの香りが辺りに漂いますデレデレ

 

image

 

こんなに高級だったのにもかかわらず

前の晩にルームサービスで食べた

ステーキ重の方が美味しかったなんて行ってるし!びっくり

これ、子供にありがちな直球すぎる感想タラー

 

連れて行った親も料理を提供してくれた人も

両方気まずい雰囲気になっちゃうやつ笑い泣き

 

 

 

 

最後はこちら下差し

 

image

 

 

表面の網状のクッキーを割ると

中にエスプーマに浮かんだソルベと

バナナブレッドが出てくる贅沢なデザートでしたドキドキ

 

 

 

これでお料理はおしまいですが

次回もう少しだけリベリュールのお話を口笛

 

ドリンク編へ続きます白ワイン

 

 

 

 

 

関連記事下矢印下矢印下矢印