初めて冬に泊まったスカイテラスルーム | ディズニー ダッフィー大好き剣道剣士

ディズニー ダッフィー大好き剣道剣士

ディズニー大好き剣士です(ただいま剣道五段)
デカダッフィ―(ダッフィ―L)と一緒に。。コスチュームは手作りです。
ダッフィ―。ミニーちゃん。
ベルが大好き♥️
トミカもあつめてます。
アヒル(鳥)さんも好き
おかめインコ飼ってます。
旅行、食べ歩き行きます~

 

 

お正月ディズニーで我が家が泊まった

ホテルエミオンのお部屋ドキドキドキドキドキドキ

こちらの続きです下差し

 

 

 

 

 

今回のお部屋が唯一無二な理由はこの先に下差し

 

 

何度か紹介した事がある部屋なので

この時点で分かる方は

分かっちゃうかと思いますが

 

ブラインド!おーぷーんニコニコ音譜音譜

 

 

 

 

暗闇でしたびっくり

 

 


照明のスイッチがテラスの出口に

あったのをすっかり忘れていて

気づいたのは翌朝。

今回は暗闇撮影のみですグラサン

 

 

 

 
今回のお部屋は
スカイテラスルームでしたお願いキラキラキラキラ

 

 

 

階で言えばこの上にまだ

展望レストランがあるのですが

テラス部分がせり出しているので

ホテルの屋上と言っていい部分。

地上21階ですラブ

 

 

 

 

過去に泊まったのは3回とも夏でした太陽

日中は暑くてどうしようもないですが

パークへ行くことを考えれば

基本この部屋を利用するのは夜と翌朝。

なので真夏でもテラスで過ごすのは

それほど問題にはなりませんOK

むしろ夜は風があって心地よいです風鈴

 

冬は多分寒くていたたまれないだろうと

予想はしてたけどやっぱり極寒ガーン

だって標高高いですからガーン

 

部屋着でなんて絶対無理で

外に出る時はモコモコダウンを着てました笑い泣き

 

なぜ真冬のお正月に泊まったかって?

空気が乾燥しているので夜景がきれいに

見えるに違いないと思ったからキラキラキラキラ

 

実際スカイツリーがこんなにくっきり

見えたのは初めてでしたラブ

 

 

 

もちろんパーク方面もおねがい

 

 

 

 

 

 

肉眼では微妙ですけど

それがお城だと分かる青い光は

とってもわくわくします音符

 

 

 

最も煌々と輝いて見えたのはランホと

その隣の立体駐車場でしたおねがいタラー

 

 

 

パークがこんな感じに見えるわけなので

楽しみにしていたのは花火ですが花火

 

せっかく晴れた日に泊まれたのに

強風までは予想してなくて残念笑い泣き

 

 

 

テラスをほとんど使えないなら

「もったいなくない?」と思われがちですが

一室しか無いので当然予約が取りにくいところ

この時期ならチャンスがあるって事と

お値段が気候の良い時にくらべたら

少しだけリーズナブルニヤリ

 

それでもってずっとお部屋で過ごしたとしても

めちゃくちゃ広くて快適なので

今回はテラスはオマケって考えたら

お得感しかなかったです照れ

 

 

 

 

寂しいのでせめて灯りだけおねがい

 

 

 

もっと夜景を眺めていたかったら

あたたかい部屋からでもニヤリ

 

 

スカイテラスルームを予約するメリットは

最上階の角部屋確定ってこともありますねグッ

反対側の角部屋はスイートですから

ぜったい無理です滝汗

 

ひとつだけ注意点を言えば

標高が高いと言うことは

この後めちゃくちゃ冷え込みます雪の結晶

なので夜景を見ながらベッドへ

なんて考えずにカーテンはしっかりと

閉めておいた方が良いですよニヤリ

 

 

 

翌朝~~晴れ

 

 

まだ薄暗い時間からテラスと部屋を

何度も行ったり来たりしてました。

寒いのでずっとはいられませんねタラー

 

 

富士山がめっちゃ綺麗でしたラブ

 

 

 

 

ディズニーシーは肉眼でも

このぐらいには見えます下差し

 

 

 

 

これは当然望遠です下差し

 

 

 

 

FSエリアも少しだけキョロキョロ

 

 

 

 

パーク方面を眺めるなら

お部屋の前のバルコニーの方が

少しだけ近いですニコニコ

 

 

 

 

正面は新浦安駅バス

オリエンタルホテルやブライトンホテルが

見えますラブ

 

 

ここだけ見るとコーナーテラスルームでも

いいんじゃ?って思いますがキョロキョロ

やっぱり180度近いパノラマの景色が

楽しめるのはこの部屋だけの特権ですチョキ

 

テラスから見た新浦安方面おねがい

 

 

 

 

そしてベイビューラブ

 

 

 

 

日が昇って少し暖かくなってきたので

チェックアウト前に熊会議爆笑

 

 

 

 

 

 

日が昇ると言えば日の出は建物の

反対の方角からですキョロキョロ

 

image

 

 

 

でも確か柵のギリギリに立てば見えたはず!

と思ってたのは全くの記憶違いでガーンハッ

 

 

 

ここから拝む初日の出も楽しみに

していたのですが無理だとわかると

慌てて朝食会場へ移動しますアセアセアセアセ

 

と言う訳で次回はエミオン自慢の

朝食ビュッフェの紹介ですウインク

 

 

関連記事下矢印下矢印下矢印