「初めての」と言うタイトルは
旦那さまの事です。
私がプロデュースしたスケジュールで
楽しんでもらう計画
エクスプレスパスに課金してます。
こちらの続きです
NO!LIMITの後はフライングダイナソー
旦那さまは絶叫系好きな方ですが
乗り終わっての感想は
「最初は良かったけど途中から早すぎて
景色がぜんぜん見えん」
あえて景色を楽しませるディズニーと
これが違いなのかも
前回のお話しでも書いたけど
洋画が大好きな旦那さま。
ジュラシックパークに乗せてあげたかったけど
残念ながら長期休止中
その代り恐竜グリに真剣に見入る
恐竜の赤ちゃん
「明らかに作り物だけどその瞬間
間違いなくジュラシックパークにいた!」
とめちゃくちゃ喜んでました
続いてハリポタエリアへ
ここもまっすぐ歩けないぐらいの大混雑
ウィザーディング・ワールド・オブ
ハリーポッターに乗りました
これもかなり喜んでました
「酔った?」「ぜんぜん」
大丈夫みたいです。
終始「良く出来てるねぇ」と
感動しきりでした
少しだけ写真を撮って
17時近かったけど
ここでようやくランチタイム
三本の箒へ
この日は一日中どんより。
ここでも雨に降られましたが
テラス席にも屋根があったので大丈夫
ローストビーフサンドとポークリブ
見た目もお味もかなりいけてました
めちゃくちゃ美味しかったです!
旦那さまの感想。
「ディズニーみたいに甘いもの
押し売りじゃ無いのがいいな」
我が家的にはこれがメインイベント
旦那さまご所望のジョーズへ。
これもエクスプレスパスで
何がはまったのかわからないけど
ゲラゲラと大笑いで喜んでました
旦那さまが洋画にはまったきっかけが
ジョーズなのだとか。
その後スピルバーグの映画を追っかけて
インディジョーンズにのめり込み、
ジョージルーカスもファンになって
今はスターウオーズに至るだそうです。
こんな船ひとつにも目を輝かせてました
並ぶの嫌だって言ったけど
結果は喜んでた記念撮影
予定外だったけど行って良かった
ユニバーサルモンスターロックンロール


みんなとはここでお別れ
本当にありがとう
びしょ濡れすぎて寒くなってきたので
温かいコーヒーで休憩。
ラストはハリウッドドリーム









