飛騨高山旅行①泊ったお宿は重要文化財(*‘ω‘ *) | ディズニー ダッフィー大好き剣道剣士

ディズニー ダッフィー大好き剣道剣士

ディズニー大好き剣士です。
ただいま剣道五段
デカダッフィ―(ダッフィ―L)と一緒に。。
ダッフィ―。ディズニー大好き
趣味なお花も。。
ダッフィーのコスチュームを作るのが大好き♥❤
トミカもあつめてます。

 

只今ユニバ満喫中ですが下差し



 

この記事が投稿されてるってことは

予想通りお友達とワチャワチャしすぎて

レポ出来てない証拠チューガーン


予約投稿ですお願い

 

 

11月11日のこと。

旦那さまの剣道の審査が行われた名古屋から

少し足を伸ばして飛騨高山へ車ダッシュ


思ったより距離あるんですねーキョロキョロ


名古屋を出たのが15時半ごろだったので

チェックインが遅くなってはいけないと

ノンストップで行こうと思ったら

流石に旦那さまの運転も途中で疲れて

1度だけパーキングに寄りましたタラー


到着したのは18時過ぎ。

真っ暗で場所わかるかなぁと

ハラハラしながらも無事到着照れ


 


そのお宿は高山駅から5分ほどの

街の中心街にありましたウインク






旅館かみなかさんドキドキ






 

風情のある入り口だなぁと思ったらお願い

 

 

 


 

中はもっとタイムトリップした気分キョロキョロ




 

 

 さらに中へと進むと風情どころか江戸?びっくり


 


それもそのはず

 

 

この旅館の建物は国指定の

登録有形文化財でしたキラキラ


元は遊郭だったそうでついつい言葉が

「あちき」とか「ありんす」とかに

なっちゃいそうニコニコ

 

 



当時お座敷だったところが

そのまま客室になってるんですねーキョロキョロ

 

 

 

 

引き戸の飾りも当時のまま?

それとも綺麗過ぎるから復刻でしょうか。

少し入り口の高さが低く感じるけど

当時の日本人の身長なら普通ですねチュー


外国の方に人気のお宿らしく、

実際すれ違ったのは全員外人さんでした

頭ぶつけなかったかな?滝汗


 

 

お部屋はたまたま空いてたので
広い客室を選択しましたウインク

 

 

 


到着が遅かったので最初からお布団が

敷いてあって座卓はお部屋の隅にキョロキョロ

 

 

 


お部屋だけじゃなくて食堂や廊下など

至るところにお花が飾ってあって

良く手が行き届いてる証拠照れ


 



趣き優先なのでTVは端っこに設置されてて

見ながら何かするのはちょっと不便かなチュー

 

 


このお宿の素敵なところは

そんな風情のある建物だけじゃ

ありませんでしたびっくり


窓の外に見えた中庭が最高か!!

 

 

 

今年は紅葉遅かったですものねー紅葉


ちょうど真っ盛りの頃に泊まれたので

事更に良い景色を堪能させて頂きました照れ


 

 

暗くて良さが伝えきれないので

翌朝の景色も後ほどお届けしますウインク


次回は飛騨牛求めて街を行ったり来たり〜アセアセ

に続きますウインク



 

関連記事下矢印下矢印下矢印