先月のことですが
川越駅の近くにオープンした
ナチュラルワインが飲めるという
お店に行ってきました![]()
間口はずいぶん狭いですけど
お洒落な雰囲気だったので
中まで入るのに躊躇はありません![]()
お店の名前はeatoyoさん
特別にワインセラーの中の写真を
撮らせて頂きましたが
普段は扉の外から見る感じ。
温度管理がされています![]()
これ!全部違う種類だそうです![]()
かなり期待感高まりますね。
ナチュラルラインって?
私も良く知らなかったのですが
自然農法で作った素材を使ってたり
添加剤を極力使わなかったりの
ワインだそうです![]()
ショップのサイトのようですが
詳しく書いてあったので
こちらを引用させて頂きます![]()
ワインリストは無いんです。
ナチュラルワイン自体が数量が少ない
限定生産なので次に来た時に
「あのワインを!」と言っても
無いことが多いかららしいです![]()
なので注文は好みや気分を伝えて
選んでもらうというスタイル。
ボトルもありますが
色々試してみたいのでグラスで![]()
あまり酸味が強いのが好きでないので
最初は酸味少なめのものを
お願いしました![]()
ワインは全く素人ですが
フレッシュな感じがとても飲みやすい!
ナチュラルワインってこういう事?って
ちょっとだけ入り口に立った感じがしました。
おつまみはシーザーサラダ。
プロシュートが山盛り!![]()

ワイン2杯目は1杯目より
少し渋みが増したものをと![]()
チーズの盛り合わせは
けっこう高かったけど
それなりに美味しい![]()
一皿1650円でした。
添えてあったパンが何て言ったか?
忘れたけどこれが案外イケてた![]()
ワイン3杯目はスパイスが効いたものをと
お願いしました![]()
前の日にパークへ行っていたので
お財布の中に入れたままになっていた
ガーランドをテーブルに広げて
「こんなのもらったよ!」と
旦那さまにみせてあげた![]()
お店がとても静かな落ち着いた雰囲気で
あまりにもおしゃれな空間だったので
つられてデザートまで頼んじゃいました![]()
「とろけるチーズケーキ」って言う
名前の通りにほんとうにとろっとろで
ふわふわなチーズケーキでした![]()
4杯目をデザートに合うワインでって
お願いしたら2杯目と同じ物でした![]()
最後に出してくれたお茶が
とても香り高くていい気分
出来たばかりのお店なのに
次から次へとお客さんが入っていて
カップルや若い女性の方に人気っぽい![]()
お値段や雰囲気からして
大騒ぎな人は皆無なので
クリスマスの大事な時間を過ごすには
最高かも知れませんね![]()
ぜひぜひ川越観光の帰りに
利用してみてください![]()
お店の場所など詳しい紹介は
川越styleさんのブログで![]()
eatoyoさんを出ると
もう少しだけ夜の川越をふらふら![]()
ライトアップされていた
川越八幡様をお参りしました![]()
花手水が綺麗だったのでパチリ![]()
関連記事![]()
![]()
![]()
























