お泊りディズニーバースデーイン2023
こちらの続きです
ベッラヴィスタラウンジは
かなりゆっくりした気がしたけど
1時間ちょっとでした
部屋に戻ると気になるのは
バルコニーの外
7時47分。
ミキ広には既にキャストさんが
スタンバってました
この日のハッピーエントリーの
入園開始は8時でしたから
およそ10分前です
ちょうどその様子の画像は無いですが
デカシェリーが手を振ると
キャストさんもたくさん振り返してくれて
もうそれだけでパークへ行かずとも
大大大満足でした
8時ちょうど。
いつの間にかたくさん
キャラが出て来てる!
グーフィーは多分
どこかのお部屋の方を見てる
そして大サービス
ディガ・ディガ・ドゥ~
ドナルドはどこ見てる?
こういう時って普通に声出して
お話してたりして
「昨日のあれ!美味しかったよね」とか?
突然チップが手を振り始めると
他のキャラたちも一斉に
その先にはハッピーエントリーの
一番乗りのゲストさん
最初のゲストさんの到着は
入園開始から1分後でした
やっぱりキャラたちい会いたさに
早くから並ぶんだなぁ
と思っていたら
みなさんキャラはスルー
横をすり抜けて向かうはハバグリ待ち
この日のハバグリは12時から。
この後4時間待ちって
開園待ちも何時からしてた?
前日は雨で一人もいなかったので大違い。
その後に続くゲストも地蔵かと思えば
今度こそキャラ目当て
それ以外の半分はソアリンへ
そして半分はトイマニ
ハッピーエントリーでの人気は
五分五分です
今のウェルカムグリって
どうなってるんですか?
ハグ解禁でいきなりもみくちゃ?
それだと朝イチだけは
この頃の感じの方が良かったな
ハーバーの中に目を移すと
ゴンドリエさんが練習中
なんだか落ち着く景色です
いよいよキャラグリ大盛況!
かと思えば8時10分
帰っていきます
並んで歩く姿がめちゃ可愛い
2度目の開園まであと3分。
ハッピーエントリーはうまい具合にはけて
ミキ広は再び嵐の前の静けさに
先頭のゲストが到着したのは
さっきと同じく1分後
もうここにキャラはいないので
一目散にソアリンへ
何故か一般入園の先頭グループは
ソアリンの方が圧倒的に多い
9時になっても入園の列は
途絶えませんでしたが
それでもこの程度
明らかに空いてるのはランドに人気集中の証。
40周年2日目のTDSの朝でした
関連記事