2月のお泊りディズニー
こちらの続きです![]()
閉園まで遊んだディズニーシーから
ホテルへ帰ってきたところにお話し戻します![]()
パークで遊ぶのを考えると
ロッツォカフェは行く時間がありません![]()
なので夕食は最初からホテル内のコンビニで!
と決めていました![]()
21時半ごろのショップトゥギャザーは
入るにも行列だったと前記事で書きましたが![]()
通路が狭いところがあって
そこでみなさん商品を選びながら
進んでいるだけでした![]()
なので購入後のレジはスムーズに
10分ほどでお買い物は完了![]()
ちなみにショップトゥギャザーには
他のディズニーホテルのコンビニと同じく
ディズニーコラボのグッズが多数ありますが
特にトイストーリー関連多めです![]()
これらを見るだけでも楽しめちゃうので
空いてる時間にも寄ってみたいですね![]()
ホテルがモデレートタイプと言う割には
ロッツォカフェはそこそこお値段高くて
ディナーは大人4400円ですから
二人だと8800円![]()
ロッツォカフェを諦めてコンビニにした
と言う経緯があるので、
それに比べたら安く済んで良かったという
言い訳が働きます!![]()
それで調子に乗って選んでたら
コンビニと言えどもヤバイ支払い額に![]()
まず購入した全部はこちらです![]()
ビール飲んでプチ宴会の気分でしたから
居酒屋っぽい物ばかりになっちゃいました![]()
客室の廊下にレンジもありますが
お好み焼はレジで温めてくれました![]()
パーク飯ばかり食べてると
さっぱりした物が食べたくなります![]()
焼き鳥です![]()
普通のコンビニ程度の品ぞろえから
ホテルならではの少し高級なおつまみも
置いてあるので
チーズ好きな我が家はこんなものも![]()
これは翌朝の朝食![]()
朝食もハッピーエントリーを
利用するのを考えると忙しすぎちゃうので
やっぱりロッツォカフェは諦めです![]()
ビールも入っててなのですが
普段、家の近所のコンビニだったら
二人分でこんなに払った事はありません![]()
お会計を見て思わず出た一言。
「おっ!五千円いっちゃったよ!」![]()
コンビニって油断すると高いですねぇ![]()
まあそれでも飲みに行ったと思えば安いとか
言い訳しながらも![]()
お部屋での楽しいプチ宴会を盛り上げるには
充分すぎる御馳走でした![]()
![]()
![]()
つづく。。。
関連記事![]()
![]()
![]()



















