大晦日から元旦にかけての
お泊まりディズニー続きです
前回のお話しはこちらから
ビリーブが終わるや否や
急いでパークアウトして
この日のお宿へ向かいます
シャトルバスも使えるのですが
開園待ちを早くしたくて
自家用車で来てました
思ったよりは酷くはなかったですが
やっぱり渋滞してたので
ちょっとハラハラ
タブレットでNHK+を観ながら
出番はまだだよね!と。
ホテルに着いたのは9時少し前。
さすがの年末年始!駐車場が満車過ぎて
遠くなっちゃったのが誤算
お泊まりしたホテルは我が家が
お正月には毎年お世話になってる
ホテルエミオン東京ベイでした
この門松はスクエア館の方のですが
また見る事ができてほっとしました
ホテルの名前のエミオンには「笑みオン」
と言う意味が込められているので
新しい年も「笑い」で始まるようにと
願いをこめて
我が家のお部屋はタワー館の方でしたが
こちらも例年どおりの豪華なお正月飾り
デカダッフィー達の後ろに飾ってある
樽酒は元旦に鏡開きが行われて
振る舞い酒となります
ロビーを上から見たところ
チェックインをすると役員の方が
あいさつにきてくださって
お年賀を頂きました
左がそのお年賀
右のお菓子はエミオン京都に
テナントで入っている老舗和菓子店
「笹屋伊織」の詰合せで、
こちらは全員プレゼント
我が家が急いでいた訳はこれ
お部屋に入ったのが9時10分で
上の画像が9時18分でしたから
ほんとうにギリギリでした
これだけはやっぱり
リアルタイムで観なきゃ
意味ないですもんね


もしや皆さんも同じように
MISIAさん終わると同時に
お買い物に来たのかも
もちろん泊まってる方のほとんどが
ディズニーファンのはずですから
パークならへっちゃらな行列も
大晦日のコンビニだと辛い
我が家はホテルの外の
真向いにあるファミマへ。
そちらは普通に買えました
我が家の年越しのお供
卯年に合わせた柄の
ビールやワイン
エミオンと言えば天然温泉
今はHPで混雑状況を見れるので
空いてくるのを待ってたら危うく
温泉の中で年を越しそうになったので
慌てて入りに行ったのが11時半ごろ
除夜の鐘を聞きながら夜景を見て
とは言っても近くにお寺は無いのでしょうか?
外からは聞こえてこなかったので
実際はテレビのゆく年くる年の音声で
もっと早く帰ってくれば
パークの花火もここから見えたのですが
全部かなえるのはなかなか難しい
何度も載せてますが
ここから見えるパークの灯りは
タワテラやSSコロンビア号
中でも一番大きな灯りは
ディズニーランドホテルです
スカイツリーのライトアップも
紅白に変わってたっぽいけど
ここからは良くわかりませんでした
朝の開園待ちも早かったので
明けましておめでとうを
言ったか言わぬかのうちに
深い眠りに
少しでもパークの近くで
年を越せた幸せを噛みしめて
つづく。。。
お泊りディズニー
ここまでのお話しはこちらから