今年もお世話になりました!大晦日のTDSは大満足で終われました! | ディズニー ダッフィー大好き剣道剣士

ディズニー ダッフィー大好き剣道剣士

ディズニー大好き剣士です(ただいま剣道五段)
デカダッフィ―(ダッフィ―L)と一緒に。。コスチュームは手作りです。
ダッフィ―。ミニーちゃん。
ベルが大好き♥️
トミカもあつめてます。
アヒル(鳥)さんも好き
おかめインコ飼ってます。
旅行、食べ歩き行きます~


あと1時間ちょっとで年が変わろうと言う

時間になってしまいましたが

本日の我が家のディズニーシーインレポですラブラブ


7時5分にゲート前に並んだまでは

こちらに書きました下差し





その後入園開始の30分前になった7時45分には

保安検査前の広場はいっぱいになって

リゾラ方面に折り返しガーン






最後尾はこちらでした下差し





8時ちょうどに保安検査が始まりましたが口笛





我が家の待機位置では開園前に

保安検査は抜けられずに一旦ストップパー


入園開始時間を過ぎると保安検査が再開。

そしてゲート前に抜けたのが8時25分キョロキョロ




ようやくちょうど8時30分にインチョキ


前記事でも予告しましたがビリーブで

2022年を締めくくるつもりだったので

まずはエントリーにチャレンジして

あっさりと蹴られるまでは想定内ニヤニヤタラー


早くから開園待ちをしたのは

DPAを取るためだったのですか

この時点で我が家が狙っていた

鑑賞場所②は既に完売ガーン


それでも取るしか無いので

すかさず鑑賞場所①をゲットアセアセ




ハッピーエントリーもあるので②を取るには

6時頃から開園待ちしなきゃダメかも滝汗


その後①のDPAも9時半ごろには

終了したようですチーン


恐るべし!お正月休み門松



ビリーブはハズレましたが

BBBのエントリーは当たりましたラブ





これも年内納めが出来て嬉しかったのですが

シェフミッキーも予約してたので大忙しにチュー



シェフミもお正月メニューで少し贅沢おせち


嬉しい出会いもありましたので

後ほど詳しく書きたいと思いますニヤリ



明日になっちゃうと待ち時間が

半端なくなってしまうので

門松の記念写真は本日のうちにニコニコ







入園直後に撮ったので5分も待ちませんでしたが

その後はフォトグラファーさんもついてたので

少しだけ列になってましたびっくり


それでも多分20分待ちぐらい?



時間にもよるけど元旦は60分待ち以上は

覚悟しなくちゃですね滝汗



ザンビ坂の花壇をちょうどチューリップに

植え替えた頃もインしてましたが

すっかり満開になってまさしく見頃ですラブ








ひまわりと並んで私の大好きな花照れ


もう一度ぐらい見れるといいなぁキョロキョロ




ビリーブ以外の大晦日活動は

ダッフィーたちに年内最後の

ご挨拶をする事デレデレ





キャストさんが撮ってくれたのでブレてますが

今年もお世話になりましたと言うと

深々とお辞儀してくれたダッフィーニヤニヤ






いや、深々過ぎてむしろ前のめりに

転がってしまわないかとハラハラですアセアセ



ダッフィーがこんなに深くお辞儀出来るとは

今年最後にして新たな発見でしたおねがいキラキラ



続いてシェリーメイちゃんラブラブ


同じくお辞儀してくれたんだけど

メイちゃん流がかわいすぎる〜〜チューラブラブラブラブ









そして最後はいよいよビリーブグッ


DPAの待機状況や鑑賞場所については

後ほど書きますが

本当にそれぞれ違う場所で観れば違う趣き。

今回で5回目でしたが、良いところもあり

悪いところもあり口笛


でも今回はどちらかと言えば大満足チョキ

思惑どおりに年内最後を締めることが

出来たんじゃないかなぁおねがい


終演と同時にパークアウトダッシュ


普段は少しずらして帰るのですが

これが待ってる下差し




ビリーブ直後の混雑の洗礼を

初めて受けたのですが久々に凄かった滝汗ガーン


でもほとんどの人波は

そのままリゾラのステーションに

吸い込まれて行きましたびっくり


お正月中に電車で帰られる方、

オフィシャルホテルに戻られる方はご注意を注意


ホテルに着いてもチェックインで

まあまあ混んでてアセアセ


ギリギリ間に合いましたーデレデレ




以上が私のディズニー納めでした照れ


本年は大変お世話になりましたお願い


明日はランドへラブラブ


お正月グリーティングでミキミニに

新年のご挨拶を門松


デカダッフィーはイン出来るかなぁキョロキョロ



本日更新の記事はこちらから下差し