昨日は劇団四季の美女と野獣を
観劇してきたのですが
実はその前の日10月28日金曜日も
パークインしていたので
2日連続の舞浜でした
目的はハロウィンパレードの見納め
だけだったのでゆっくりめのインで
舞浜到着は9時過ぎ
ゲート前の様子は?
とお話しを進めたいところですが
その前にボンヴォヤージュに寄り道
ボンボの入り口は最近まで1ヵ所に制限されて
舞浜駅から行くとぐるっと
ペデストリアンデッキ側まで
まわらなくちゃいけなかったのですが
出口の一方通行だった舞浜駅側からも
入れるようになりました
という事はどうせパークへ向かうなら
ボンボ通り抜けでも変わらなくなったので
寄り道しやすくなったのです
するとどのみちお迎えしようと思ってた
弟子くんハンドパペットが呼んでる!
という事でパークイン前にお迎え
その他にボンボで気になったグッズ
この日の日中はかなり暖かかったですが
それでもふわもこグッズは大人気
この周りだけ人の密度が多めな気がしました
特に新発売のブランケットは
良く売れてる様子
他にもふわもこグッズは充実!
それも人気の理由ですね
ディズニーワンダブルズのピンバッジも新発売
アトラクションの看板シリーズなので
沼にはまってる人は大変です
人気のおこげせんべいが大量陳列!
これからの季節はオーブンで
焼いて食べるのがおすすめです!
欲しいけど使う場所が無い~
と思ったのはこれも新発売の
「プレイマット」
可愛いですよね
そんなこんなで寄り道しましたけど
パークの方は手荷物検査が混んでたので
ちょうど良かったかも知れません
という事で次回へ続きます
関連記事