昨日は劇団四季の前に
ディズニーストアへ
恒例?ディズニーじゃんけん
やってました
お買い物レシートがあれば
じゃんけんの権利
そしてじゃんけんに勝てば
景品がもらえます
じゃんけんの前にキャストさんが
ヒントをくれるので
ほとんど全員勝ちます
という事で私も景品ゲット
中身はこちら
マルコメから発売されている
ディズニーデザインの甘酒。
パッケージが可愛い
けっこう太っ腹な景品!と思いましたが
半分は試供品って感じかな?
甘酒の詳しくは
糀甘酒のパッケージデザインに、ディズニーのキャラクターが新登場。|ニュースリリース|マルコメ (marukome.co.jp)
他にもキャストさんからのプレゼント
Octoberって後2日で終わりじゃん
じゃんけん権利獲得のために購入した物
お気に入りの皮のライダース来た時に
合わせるのにいいかなと思って
このハットは3960円だったのだけど
あと40円足せば4000以上購入で
ピンバッジ獲得権利も
不具合があって一時提供中止に
なってたやつです
慌ててレジでショッパー60円を購入
そこまでしてピンバッジもらったけど
以前にもらったのと被った~
以前は銀色の袋に入ってて
ブラインドタイプだったのだけど
今度はむき出しの物をキャストさんが
適当に取って渡す感じ。
う~んなんか釈然としない
お店の入り口の特設コーナーは
もちろんストア30周年グッズ
それからレジの近くでは
ピンクのドレスのシンデレラとコラボした
ピエール・エルメ・パリのお菓子が
目立ってました
皆さん口々に「可愛い~」と
手に取ってたのはチップとデールの
マッシュルームフォレストシリーズ
キッチングッズ
BAUBLEBARのアクセサリーは
クリスマス仕様
ショップディズニーでは11月1日発売
となってたので先行販売でしょうか?
ダニエルニコルのバッグに
こちらはラウンジフライ
誘惑多いです
ピンクの不織布マスクも欲しかったけど
マスクの在庫だらけで当面は控えます
旦那さまがこのグッズの前で
じっと動かなかったので
「欲しいの?」と聞くと
「いらない」って
中身はキャンディー。
ジャックの口が大きく開いて
出てくるらしい。
蓄光タイプで暗闇で光る優れモノ
でもいらないって言うんじゃ仕方ない
ジャックスケリントンと言えば
シネマイクスピアリでも上映してて
通路に素敵なディスプレイがあります
中にはクリスマスツリーもあるので
ハロウィン終わっても使えるやつ
でも映画は11月3日までだから
やっぱり撤去かな?もったいなし
以上、ディズニーストア
東京ディズニーリゾート店の様子でした
関連記事