本日はディズニーランドに来ています
3連休のなか日ですからゲストの多さで言えば
夏休みの参考になるんじゃないかと思い
開園待ちの様子もお届けします
到着したのは7時50分
保安検査待ちの列がそこそこ出来てて
通り抜けるには25分ぐらいかかりました
ゲート前に並んだ位置だけで見れば
まあまあなポジションに見えますが
ディスタンスはほとんどありませんので
以前と比べれば前に並んでるゲストの数は
数倍です
途中でキャストさんが列をくずして
横に広がるように指示していたけど
列を形成するのに慣れすぎてて中途半端
逆に横入りされそうで怖い
入園開始の8時30分になった頃に
後方を見ると保安検査の列はいつもの光景。
駐車場まで伸びています
それでも5分ぐらいで入園できたので
この場所の撮影が8時36分
バンドさんは演奏を終えて
ちょうど帰るところ
ワールドバザール内でキャストさんが
しきりに案内してたのは
美女と野獣の待機列について
グランドエンポーリアムの角を折れて
ベイマックス方面から行きたくなりますが
最後尾はトゥモテラ前の橋ですから
ワールドバザールはパートナー像前まで
抜けるのが正解
そんな大行列を横目に私が向かったのは
クリッターカントリー
スプラッシュマウンテンの
期間限定びしょ濡れMAXへ
入園出来ても9時までは動きませんから
一旦ここでストップ
うーん水量凄そう!
さて今回のびしょ濡れ度は
前髪びしょびしょ
たまたま前回とまったく同じポジションの
前から2列目の左側だったけど
全然濡れ方違った!
着水から少し間があって
横から水しぶきが飛んで来たような?
昨晩の雨でさらに水量が
増してたのでしょうか
もちろん先頭の方はMAXに濡れてました
そしてガーガーもお顔に水がかかり
少し不機嫌に
このぐらいで怒ってたら
スイスイ出来ないのにねぇ
私が乗れたのは9時30分ぐらいだったので
並んでたのは都合45分ぐらい
出て来たら最後尾はこのあたり
60分待ちでした
開園後に急いで行っても
これぐらいの差ですから
後は皆さんの考え方次第
ところで今日は晴れ予報だったのに
予期せぬ突然の大雨
傘を持ってなくて
びしょ濡れMAXな人続出だったので
お天気の変わりやすい今は油断禁物ですね
今は雨も上がったので
後半戦もう少し楽しみたいと思います