今日はここからスタートでした
ディズニーシーに到着したのは
7時半ごろ
あれ?思ったより少ない?
保安検査前のゲストの列は
この時間でも植え込み2つ目に
かかったぐらいでした
いつもなら瞬殺な
マクダックスのスタンバイパスも
入園後8時半ごろに取得しても
午後イチが余裕でとれると言う!
いざ時間になってお店の前に行っても
行列もなくスムーズに入店
店内はちょっと多めに入れてるかなぁ
という印象ではありましたが

レジが大行列という程でもなく。

新製品の数が少なくて
ほとんどが再販だったからなのか

それとも閑散期なりの
当たり前なゲストの数だったのかは
よくわかりませんが

とにかく取り越し苦労で
良かったです

一番人気のポージープラッシーは
補充が間に合わないぐらいの混乱も
予想してたのですが
せいぜいお顔選びが慎重だった程度

そのポージープラッシーは
売り場の数カ所に置かれて
在庫も潤沢な様子

こんな風に飾ってね―みたいな
ディズニーシーをバッグにして
ショーケースに入った
ダフメイちゃんも

あと2つの新製品は
クッキーアンちゃんとオルくんの
ハンドパペット

こちらも思いっきり減っていく~
みたいな動きは無さそうに見えました

再販グッズはスターリードリームスの
モフモフカチューシャに

ワンダフルヴォヤッジから
ポータブルクッションに
ネックピロー

同じくワンダフルヴォヤッジの
ステーショナリーセット
ポストカードセット
ピンバッジ
フェイスタオル

再販では無いですが
不動のアートパネルは
ずっと売り切れなしで
いつでもどうぞと待っています

私がお迎えしたのはこの子たち

これからパークで
たくさん写真撮ろうね

再販のグッズからは
ステーショナリーセットがおすすめ!
ポストカードセットと一緒に
こちらで紹介しています

ネックピローはこちらの記事で
こちらの記事では
ポータブルクッションを
紹介しています