3月日11のランド③トータリーミニーのパレード待ちは2回とも楽でした^^; | ディズニー ダッフィー大好き剣道剣士
3月11日のディズニーランド
続きです。

前回はウエスタンウェアで
ココペリちゃんをお迎え。

次はトータリーミニーのパレード

地蔵できる場所を探します。

平日の1回目はまだ楽勝。
ベンチも空いてたので
そこからゆったり鑑賞です。

夏祭りバージョンはお初。

これで両パーク3期、6つのテーマの
ミニーちゃんに会えて一安心。

この後クラブマウスビートまでの時間は
余裕なし。急いでい行きます。

最初の頃は全然当たらなかったのに
最近は良く当たる!
その代りフォレストシアターを
しばらく見て無い気が・・・
いつもは写真撮るのに夢中だけど
今回は観る方に集中したら
ぜんぜん見え方が違う!!

魔女のダンスって
こんなにキレキレだったの
何度目だろう?と言うぐらいは見たのに
こんなに感動したの初めてです。

そしてその勢いで買ってしまったCD

初回特典まだ残ってるって
あまり売れてない?

学生さんで混んでるはずのアトラクションも
スターツアーズはまさかの穴場で5分待ち!
しかも皆さんお初では?と思うぐらい
いつもより歓声激しめ!

ランチはどこにしようか決めてなかったけど
当日枠でPS取れたので北斎へ。

新しくお迎えしたココペリちゃん
割とインスタ映え抜群です!

横からビール取られちゃいそう。

2800円って北斎のメニューも
だんだん豪華になっていく。

それでも厚切りの具が
たっぷり入ってて満足~

ランチが終わると
美女と野獣スタンバイパス。
眩しい~

トータリーミニーのグリパレは
2回目も空いてて
30分前でも最前列。

土日はこうはいかないですね?
風が強くて心配だったけど
無事に完走。
やっぱりミッキーが
なかなかこっちをむいてくれない~

でもミニーちゃんが主役だから
今回は大丈夫

今回はパレードの待ち時間が
短くて楽だったけど
4月に入ってのうさたま大脱走は
かなり激戦っぽい!

だって1日1回しかやらないから。
しかも夕方一発って
何時から地蔵すれば良いのだろう?
今回はこれで目的達成なので
少し休憩して早めのアウトです。

最後まで活躍してくれた
ココペリちゃんなのでした。


