2月5日から1泊の
お泊まりディズニー続きです。
前回は宿泊先の
セレブレーションホテルの様子を
一旦ホテルを出て
アンバサダーホテルへ向かいます。
セレブレーションホテルに宿泊しながら
アンバのレストランを予約すると
ちょっとやっかい。
パークへ行くにはもちろん
シャトルバスがあるので
ディズニーランドホテルやミラコスタ利用なら
ランドかシーのどちらかのバス停からすぐです。
でもアンバはどうやって行く?
一瞬考えちゃいました。
パークで乗り換えて
アンバのリゾートクルーザーに
乗り換えても良いですが
バス待ちがめんどくさい。
シーから歩いて10分ぐらいなので
それぐらいなら問題無いですが
冬の夜だとそれはそれで
少しおっくうです。
結局自家用車で直接行って
アンバの駐車場へ入れることに。
なぜかアンバだけ駐車サービスが
2時間までですが
そもそもシェフミの利用時間制限が
90分までなので問題ないでしょう。
アンバに到着しても少し早かったので
ショップを見たりしてから
時間ちょうどに行ったら
予想外の入店待ちの行列!
19時50からの枠だったので
宿泊者しか利用できないはずですが
逆にそこで入替えのタイミングだったかも?
結局入店に15分ぐらいかかりましたが
店内に入ってみたら
それほどの混雑ではありませんでした。
利用時間はお席についてからの
90分ですから心配いりませんね。
ちなみにランチよりディナーの方が
お値段が500円高いですが
公式HPのメニューの一例をみても
ぜんぜん違いがわからない。
ランチは80分制だから時間の差でしょうか?
10分500円???
他に違いがわかる方いらしたら
教えてください。
当然これが目当てのところもあるので
トータリーミニーのスペシャルドリンクを
注文します。
まだ前期のメニューですね。
オリジナルコースターは
ミニオのミニーちゃん。
後期のドリンクはまだなので
どこかで予約して行ってこなくちゃ。
それでプリンセスちゃんを
ゲット出来ればコースターも
コンプリートです。
お席についてもついついお料理よりも
デザートに目がいっちゃうのも
シェフミの良いところ?
チュロスもあります。

お料理の台の上とかに
ちょいちょいタオルアートがあるのも
嬉しい演出!見逃せませんね

このすぐ後で
新しいデザインの物が発表されたので
あんなに残っていてどうするんだろう?
と心配していたら
しばらくはこちらも販売継続。
お値段も違うので選べる感じですね。
お料理の方は対面で出してくれる
ローストビーフばかり食べてました。
後はサラダとか。
他にあまり好みの料理が無いのです。
旦那様はカレーが一番美味しいって言ってて
本当はカレーだけを
たらふく食べれた方がいいらしいけど
そうすると5000円のカレーになっちゃう。
でもミッキーと会えるのがいくら?って
考えたらプライスレスなんだけど
食い意地は別でした。
シェフミを出てセレブレーションホテルへ
戻るともう22時。
スナック&サンドリ―でビールを買って
一杯飲んだらおやすみなさい。
翌日へつづく。。。
お泊まりディズニー
ここまでのお話しから抜粋です。
けんきちあみのmy Pick