10月29日のディズニーランド
ハロウィンラストインの続きです。
ハロウィンモーニングパスポートで
入園してもエントリー受付が
出来るのは9時45分から。
ハングリーベアレストランで
カレーを食べている途中で
ちょうどその時間になったので
すぐにエントリーしましたが
当たったのはフォレストシアターと
ウッドチャックグリーティングだけ。
クラブマウスビートは
まだ1回しか見ていないし
ミニーのスタイルスタジオは
夏服、秋服通して初めての落選。
11月からはゲストさん増えて
もっと当たりにくくなるんだろうな~
ウッドチャックグリーティングは
朝一の時間帯を選択したので
カレーを食べ終わって
そのまま向かいます。
通路を歩きながら誰もいないなぁ?
とは思ったけど

キャストさんがやけに待ってました!な
雰囲気だったのであれ?と思ったら
この日のドナルドの初ゲストでした~!
ドナルドまだ元気いっぱい。

ウッドチャックを出てくると
目の前はトムソーヤ島だけど
何故かキャストさんがいっぱい??

すると乗り場にも
たくさんのキャストさんが集まって
何やらやっています。

近くにいたキャストさんに
「もう始まるんですか?」と聞くと
「いつ始まってもいいように
準備しているんですよ!」との答え。

公式HPを見ると、この日のうちには
休止施設情報が更新されていて

トムソーヤ島いかだは
この記事が更新される今日、11月1日から
本当に久しぶりの運営再開です。

この後はバズライトイヤーへ。

この日はまだ空いていて5分待ち。

1回目全然点数悪くて
悔しかったので連続もう1回。

結果12000点だったので満足。

この日2回目は通常バージョンの
ハロウィングリーティングパレード。

これも前回来た時とは様子が違って
ギリギリに行ったら断然後方

ゲストどうしの間隔はあいてるけど
雰囲気だけで言ったら
だいぶ普通に戻って来た感じ。

ミニーちゃんファンにしてみれば
ヴィランズバージョンより
こっちの方が良かったかな?

時間つぶしのつもりで入った
タウンセンターファッション。

この中からこれを
衝動買いしてしまいました。

セーター5900円。
似たようなの持ってたけど
やっぱり新しい方がいいや。

お店を出るとフック船長とスミ―

いちおうヴィランズなのに
まわりに誰もいなくて
ポーズしてくれました。

エンジェルにも会って
カチューシャ褒められたから

エンジェルの飾り?も可愛いよって言ったら
めちゃくちゃ喜んでた。





何気ない日常な感じですけど
この後も続きます。

関連記事





けんきちあみのmy Pick