先日近所のカルディに行ってきました。
ハロウィンのディズニーものとかも
いくつか売っていましたが
ここのところディズニーグッズは
TDRのもので手いっぱい

ふつうに食材となるものを
購入してきました。

我が家は最近こそリピートで買うものも
少しづつ増えてきましたが

ほとんどは「TVで放映されました!」とか
「今売れてます!」みたいな
アイキャッチにつられる衝動買いです。

せっかくの店員さんのおすすめ食材を
何に使うかも考えずに買うのですから
とてもじゃないですが
有効活用しているとは言えません。

ところがこうして仕入れたものを
ブログに掲載させていただくと
ありがたい事に皆さんがコメントで
いろいろと教えてくださり
とても助かっています。

今回もこんなものを初めて買いましたが

既に人気らしいので
皆さんはとうにお試しになられてるかと。
最初はタルタルソースと言うから
イカフライに付けてみました。

確かにいぶりがっこの香りはするけど
なんとなく素材の味に負けてしまってる感が。

とにかく私は胡瓜が大好きなので
ディップして食べてみたけど
やみつきって程ではないかな~。

今回も甘えてしまいますが
何かこれに合うってものがあったら
教えてくだされば嬉しいです。

海老フェアをやっていたので
鍋つゆを買いましたが
途端にここのところ暑いので
まだ蔵の中です。

ラーメンもほぼ非常食なので
手付かずです。

非常食と言えばこちら

どんな味がするのでしょう。
これも初めて買いましたが
お試しはこれからです。

ここからリピート品。

鯖缶はあちこち買いますが
次に買おうと思ったらどこのだっけ?
とわからなくなっちゃうので
このデザインなら間違いなしです。

韓国海苔は常にストックを。

Costcoのと交互に買ってます。
旦那様が勝手にカゴに入れてた。

想像と違ってたらしく
無言で食べてました。

これもいつの間にか
カゴに入ってました。

旦那様は豆が好きだけど
私は豆がきらい。

せっかくミックスされてるのに
選別してそれぞれ好きな方を
食べました。

ハロウィンの紙袋は
「数量限定」につられて購入。
なにか使う事もあるでしょう。

他にもハロウィンらしいものが欲しいと
ワインを買ってみました。

黒猫=ハロウィンという
単純な理由です。

でもハロウィンのPOPが可愛くて
ちょっとだけパーティー気分。

お味は飲みやすかったけど
ちょっと甘すぎたかなぁ。

ワインは難しいです。

けんきちあみのmy Pick