20周年のディズニーシーに
インしていました。

今朝は開園待ちからの
タイム・トゥ・シャインの
ハーバーグリーティングと思って
ミキ広に向かいました。

場所取りをしてさて地蔵と思って
ふと後ろを振り向くと
スーベニアを買おうと思っていた
マンマが凄い行列に





なんとなく今行っとかなきゃヤバイ

という予感がしてショー待ちから離脱

こっちはまた見る機会があるから
旦那様に写真だけ任せて
マンマの列に向かいました。

旦那様はその後無事に
お役目を果たしてくれたので一安心。

結局私の方は並んだ時は1時間待ちと
言われましたが列は全然動かず。

途中から整理券が配られて
利用時間を見ると「えっお昼?」

結局ほぼ2時間待ち。

10時開園でしたからほぼこれだけで
午前中が終わってしまったことに

この整理券が配られるまでは
列の最後尾は一時ザンビで折り返しに
なるほどで

最終的にはスーベニア購入の
整理券は開園から1時間ほどで配布終了。
いわゆるラインカットです。

並んでおいて良かったー!

やっとたどり着いた
マンマの店内の様子です。

お目当ては中段にある品。

それをドリンクとのセットで購入です。

セットメニューを購入するとプラス1500円で
スーベニアランチケースをゲット出来ます

大行列のお目当てはこれでした。

スーベニアランチケースについては
後ほど詳しく紹介しますが
今回はメニューの方を

20周年をお祝いする新メニュー
ストロベリードーナツです。

ピンクだからミニーちゃんだと
勝手に思ってましたが
リボンが無いのでミッキーですね。

いちごジャムとホイップに
苺がサンドされています。

まるでケーキみたいですが裏側から見ると
ドーナツだと分かります。

ソフトドリンクは
アイスコーヒーにしましたが
こちらも20周年の素敵な紙コップ。

昨日大混乱だった
ダッフィーのスーベニアは
一緒にインしていた
☆mikalaniみかん☆ちゃんの話だと
全然待たずに買えたとの事だったので

マンマのスーベニアも
徐々に落ち着くことを願いたいですねー
