お泊りディズニー
2021バースデーイン続きです。![]()
前回のお話はこちら![]()
このお部屋のカテゴリーの紹介は
前々回の記事です。![]()
今回のお話では
タレットルーム7階ツインの
バルコニーから見える景色を
紹介したいと思います。![]()
写真を撮った時間帯がまちまちなので
明るさや見え方などが
画像によって違うのは
ご理解くださいますよう![]()
バルコニーはこんな感じに
お部屋のまわりにぐるっとあります。![]()
ホテル正面の8階バルコニールーム
パークグランドビューのお部屋と
比べると広さはありませんが![]()
画像の見た目ほどは狭く感じることは
ありませんでした。![]()
一番左側に見える景色は
首都高ビューです。![]()
バルコニーに出れる窓は1ヶ所。![]()
そこから出た時に最初に見える景色は
ボンヴォヤージュ前の陸橋です。![]()
ここを歩いてくるゲストさんが
パークへ向かう様子は


こんなに離れた場所からでも
ワクワクした雰囲気が
伝わってくる気がしました。![]()
ボンヴォヤージュの向こうには
イクスピアリの建物。![]()
さらにその向こうには
今回前泊したホテルエミオンも
見ることが出来ました。![]()
ここまでの景色だけでも
外に出ての広い視界で見ると
かなりの大興奮でしたが![]()
パーク方面に視界を移すと
ビッグサンダーマウンテンと
シンデレラ城の間に
タワテラとプロメテウス火山が
一度に見えるという![]()
めちゃめちゃ豪華な風景に
思わず息を呑みました!![]()
シンデレラ城も斜めからなので
ワールドバザールが邪魔にならずに
ほぼ全景を見ることが出来ます。![]()
左の奥には
マーメイドラグーンもチラリと。![]()
ちなみに8階バルコニールーム
パークグランドビューから見た
シンデレラ城はこんな感じです。![]()
そして最も圧巻だったのは
ディズニーランドの全景![]()
![]()
エントランス前の赤い地面は
ほとんど全部見えますし![]()
遠くにオフィシャルホテル群の
建物たちまで見えます。![]()
ちなみにもう一度だけ
バルコニールーム
パークグランドビューからの
ディズニーランド。![]()
ほとんどリゾラビュー![]()
真正面からというのは
それはそれで感動的でしたが
個人的には今回のお部屋の
視界の広さの方が
圧倒的に好きです。![]()
![]()
今回のお部屋の景色に戻ります。![]()
さらに右の方を見ると
リゾラとホテルのエントランス。![]()
これが右側90度方向の景色です。![]()
これで終わりでは無く
さらに奥へとバルコニーは続きます。![]()
ちょうどこの時は正面に見える
お部屋が外壁工事中でした。
美女と野獣ルームも含まれてたかも
視界を落とすとそこには
うっとりするほど素敵なお庭![]()
シャーウッドガーデンです。![]()
![]()
現在は外壁工事の足場になっていて
直接お庭にの中に入る事は出来ませんが
お手入れはまったく怠っていないのが
上からでもわかります。![]()
薔薇のアーチが咲くのは
もう少し後でしょうか?![]()
ここがこのバルコニーからの
視界の終点。![]()
正確にはわかりませんが
この視界は多分270度近いのでは
ないのでしょうか?![]()
こんな素敵なお部屋ですが
エントランスから遠いのが難点!
という噂もあって![]()
迷う方も多いみたいですが
実際は全然そんな事ないです。![]()
のちのちのお話で
その事にも触れたいと思いますので
ぜひ引き続きお付き合い
よろしくお願いいたします。![]()


















