お泊りディズニー
東京ベイ東急ホテルの続きです。![]()
チェックアウトした後に向かったのは
ホテルミラコスタ![]()
お泊りした翌日はパークインせずに
ここでディズニー感を満喫します。![]()
車で移動してきたので入館規制は
駐車場の入り口でチェックを受けて
その後ロビーに入るまではスルーです。![]()
ロビーに飾れてるクリスマスツリーです。![]()
「M」のマークのオーナメント
これだけでわくわくしてしまいます。![]()
予約していたレストランは
シルクロードガーデン![]()
まずはドリンクを注文しました。![]()
私はビール![]()
旦那様は運転なのでノンアルの
クリスマススペシャルドリンク![]()
ひと口だけ飲ませてもらいましたが
季節のリンゴをベースにカルピスで割った
甘いけどすっきりした感じです。
野獣の青と薔薇なので![]()
私には美女野獣ドリンクにしか見えません。![]()
金粉パウダーがキラキラでした。![]()
食事はクリスマスランチコースを注文。![]()
これって4300円なんて
めちゃお得じゃないですか?![]()
まわりを見るとほとんどコースを頼まず
アラカルトの方ばかりでしたが
これを頼まないのはもったいない。![]()
と今頃言っても25日までで
おしまいなので意味が無いけど。。。
前菜
左上がクラゲとルビーグレープ
右上が蟹爪サラダ豆板醤とマヨネーズ
左下がチーズと腸詰肉
右下が鶏肉とくるみ
手前のソースは山椒が効いたエスプーマ
それぞれサッパリとかピリ辛とか
味の変化のバランスが良くて
この後の食欲へて繋がります![]()
続いて牛頬肉と根菜のスープ![]()
根菜は大根と人参と牛蒡に蕪![]()
牛頬肉はごろっとした塊が入ってたけど
すっごく柔らかかった。![]()
スープに脂っこさが全くなくて
とてもあっさり飲めて美味でした。![]()
大山鶏の唐揚げ![]()
下に敷いてあるのは
ほうれん草とパクチー
手前の緑色のソースも同じく
ほうれん草とパクチーです。![]()
上に添えてあるのはパプリカの細切りです。![]()
この鶏肉が驚くほどジューシーでした。![]()
おかわりしたくなっちゃうぐらい
白身魚の葱生姜蒸しと
つぶ貝と野菜の炒め![]()
野菜炒めの味が絶妙でした。![]()
海老とアンチョビの炒飯![]()
炒飯が赤いのはトマトパウダー
緑色のはアスパラなので
クリスマスカラーを意識?
玉子とご飯が上手く絡み合っていて
ふんわりとした仕上がりでした。![]()
ほぼラスゲス(私たちのあとに2組ぐらい
いたかな?)だったので、周りに誰も
いなくなって壁の絵を楽しんだりしてました。
そう言えばディズニープラスで
ムーラン実写版が課金なしになってたので
先日見ました。![]()
アニメも面白かったけど
かなり世界に入り込んじゃいました。![]()
映画館で見たかったな~![]()
デザートですが
料金を少しプラスして一つ分だけ
季節の杏仁に変えてもらいました。![]()
いちごの杏仁とその下に普通の杏仁。
甘さ程よくて舌がとろけちゃいそうでした。![]()
こちらがコースについてくる
本来のデザート![]()
ココナッツミルクプリンですが
こっちも残しておいて正解![]()
杏仁に負けないくらい
とっても美味しかったです。![]()
この日はしばらくシフトが合わずに
すれ違いになっていた大好きなキャストさんに
ようやく会えて少しだけお話が出来ました。![]()
それだけでもこの日来た甲斐があったなと
ほっこりしながら舞浜を離れ
お泊りディズニーはおしまいです。![]()
本当のクリスマスまであと少し。![]()
ディズニークリスマスのお話は
まだまだ書き残しがあるので
引き続きお付き合いお願いします。![]()
お泊りディズニー
東京ベイ東急ホテルのダイジェスト![]()


























