パークにインするのも楽しみですが
ディズニーホテルのレストランめぐりも
同じぐらい大好きです。

でも今年のクリスマスは
本当に予約が取りにくい

希望の日の空きが全くみつけられないので
ついには予約に合わせて仕事のお休みを
頂いちゃう始末!

という事で行ってきたのは
アンバサダーホテルの
エンパイア・グリルです。

その前にちらっとチックタックダイナーを
覗くと、予約制になったからか
並んでるゲストさんはいなくて
すぐにお店に入れました。

その予約制のクリスマスブレッドの
見本はあるのかなと思ったけど
見当たらなかったので
キャストさんに聞いてみると
わざわざ奥から持ってきて
見せてくれました。

可愛い~





予約は後日取れてるので
益々楽しみになりました

寄り道はこのぐらいにして
いざ!エンパイアへ。

店内に入るとBGMは既にクリスマス!

やっぱりわくわくしますね。

シャンパンやワインと一緒に美女と野獣の
デコレーションも

クリスマスのスペシャルドリンクも
提供されていますが

毎回ジャパニーズクラフトカクテルを
楽しみにしているので
11月2日から変わったこちらを


今回は麹スピリッツ×柚子です。

柚子との相性も良くて

他にも山椒の葉、赤紫蘇、和三盆など
日本の香りをこれでもかとミックス!
実はちょっと恐る恐る飲んだのですが
これがまた美味しいのなんの!!

キャストさんにもう一杯如何ですか?
と言われてめちゃくちゃ悩みましたが
我慢しました。

クリスマス期間中の平日限定でシャンパンの
飲み放題(シャンパンフリーフロー)
も提供されていて
かなりチャレンジしてみたかったのですが
家までたどり着けなくなりそうなので
辞めときました。

ちなみにフリーフローで飲めるシャンパンは
1種類だそうです。

お料理のお話に移ります。

今回のメニューは私の知らない
言葉がたくさん並んでててチンプンカンプン

調べながら書くので間違ってたら
教えてください。

一品目はアミューズ・ブーシュと
メニューには書いてあります。

つまみとか突き出しの意味らしいけど
直訳は「口を楽しませるもの」だそうで、
キャストさんの説明では食事をする前に
お腹がびっくりしないように整えるための
ものだとおっしゃってました。

今回はスープが出てきました。

器がかなり変わってて斜めになっています。

なんで落ちないの?と不思議に思ってたら
パンは最近までチーズのパンが提供されてて
それが美味しくて楽しみでしたが
今回は「ブリオッシュ」というバターが
たっぷり入った四角いパンでした。

でもこれはこれで温かくてふわふわ
美味しかったです。





二品目はクラブミートとリゾーニのサラダ

クラブは蟹だから言うまでも無いですが
リゾーニは米粒の形をしたパスタだそうです。

三品目はアンコウのポワレと
オレンジ香る海老のラビオリ
チョッピーノ仕立て。

ここでまた難しい言葉。

チョッピーノはサンフランシスコの
海鮮シチューの一種だとの事です。

クリスマスランチですから
メインはやっぱり鶏肉です!

雛鶏のバッファローウイング
ウエッジサラダとブルーチーズソース

ミント味のシャーベットが別のグラスで
付いてきて、口直しにそのまま食べても
中に入れても美味しいです。

エンパイアグリルのロゴが入った
デザートの蓋はチョコレートで出来てて
ミッキーシェイプに型抜きされてましたが
抜いたミッキー型は蓋を開けると
デザートの中に!





おしまい。
