東京ディズニーランドホテルの外壁工事が
ついにこの正面の景観に手を加えていたのを見て
ちょっと衝撃的でした。

ただ、同じ工事するにもディズニーならではの
さすがなお仕事なので元のイメージを
ほぼ完璧に再現しています。

それは工事前の同じ景色と
比べて見てもわかると思います。

9月に来た時は正面右手に
足場を組み始めたところでしたが
いつの間にか真正面も覆われて
しまっていました。
ドリーマーズラウンジも
このように外が見えませんし
8月に我が家が宿泊した
バルコニールームも外に出る事が
出来ません。
バルコニールームも外壁工事対象なのかな
と思って予約サイトを見て見ると
今週末は取り扱い無しとなっていたので
お部屋自体、開放していないのでしょう。
ちなみにスイートルームは
対象客室になるようですから空きがあれば
お得に体験するチャンスかも?
そして今度は正面に向かって左側も
足場を組み始めていました。
その影響で広場のベンチのところも
立ち入り出来なくなっていました。
まるでドナルドが
「ここは工事中なので
あちらからお通りください!」
と案内しているように見えます。
夜になると工事はすっかり終わり
ベンチのところも開放されてました。
そして足場を外した後には
新しい外壁もどきが完成していました。
こんな素敵な外壁もどきのおかげで
せっかくのディズニーランドホテル宿泊の
思い出が壊されずに済んでいますが
一つだけ問題点があります。
夜間のライトアップも覆われてしまってるので
素敵な夜景までは再現できなかったようです。
ほんと真っ暗。
昨日我が家が利用していた部屋も
この外壁工事対象客室だったので
どのお部屋か楽しみに入ると。

普通のスーペリアルームでした。

リニューアル後の新しいデザインの
客室に泊まるが初めてだったので
それはそれで嬉しかったのですが

実は少しだけ期待していたのは
美女と野獣ルームが対象客室に
含まれているという噂。

その噂は本当で、
ショッキングだったのは
チェックアウトしてお部屋を出る時に
お隣の部屋が清掃で扉が開いてたので
チラッと見ると。。。
そこが美女と野獣ルームでした。

一つずれとは!

結果的にはここで運を使わなかった分
エントリー受付がたくさん当選したんだ
という事にして、憧れの美女と野獣ルームは
ゆっくり出来る時にきちんと予約しようと思いました。
