センターストリートコーヒーハウスの
PSが取れてましたので
初日の夕食はこちらで。

PSがあっても凄く待つよ!という噂でしたが
私が行った時はすぐに入れました。

ただ、店内入ってみると「これは待つかもな~」
と思ったのはテーブルがやけに少ない。

ソーシャルディスタンスで
床見えまくりでした。

我が家が行く前から決めてたメニュー

楽しみにしてたのは~





ステーキ~





このステーキが付いたメニューは
7月1日からの新メニューで
コンビプレート2200円です。

そう言えばべリミニのスペシャルメニューでも
同じようなの食べたな~と思って
どこが違うか以前の記事を見に行ったら
そこには驚愕の事実が
https://ameblo.jp/kenkitimama/entry-12570825908.html
なんと!この時のお値段は1980円
値上げは構わんが
ちょっとばかり上げ過ぎでは
しかも細かいことを言うと
べリミニの時は海老が付いてた。
まあまあこの話はこのぐらいにして
べリミニの時が
お得だった事にしておきましょう!
ではお料理の紹介です。
ステーキ以外のサイドディッシュも
かなりイケてます。
ゲストの数が少ない分、出来立てが廻ってくる?
もともと美味しいポテトは
さらに美味しく感じました
マカロニ&チーズグラタンもしかり。
ペロッと食べれてしまいます。
彩野菜でバランス取れてる気がして嬉しい。

最初にお値段のこととやかく言いましたが
完璧なセットで御座いました。
もちろんアイスカフェモカも外しません。
旦那様とで2つ頼んで
ドナルドとグーフィーでした。
スーベニアコースターも忘れずに付けます。
このコースターはもともとあった
このお店のメニューと同じ柄なんですが。

残念ながら現在は感染対策で
メニューの手渡しは無し。
実物を見る事は出来ません。

メニューを見るにはこちらのQRコードを
自分のスマホに読み込みます。

メニューは店内に入らずとも
お店の外の看板にもQRコードがあるので
ここで読み込んでみる事も出来ます。

公式HPのレストランのページにメニューが
掲載されてないのは随時変わるからかも
知れませんからあくまで参考です。

その時に読み込んだメニューのスクショを
載せておきます。

入れてるゲストさんが少ないので当然ですが
大分品数は絞り込んでますね。

その他のメニューはお値段変わらずでしたので
ご安心ください。

まとめ。
全部がとっても美味しかった
お値段上がっても大満足でした~