1デーパスポートのソーシャルディスタンスな開園待ち | ディズニー ダッフィー大好き剣道剣士

ディズニー ダッフィー大好き剣道剣士

ディズニー大好き剣士です(ただいま剣道五段)
デカダッフィ―(ダッフィ―L)と一緒に。。コスチュームは手作りです。
ダッフィ―。ミニーちゃん。
ベルが大好き♥️
トミカもあつめてます。
アヒル(鳥)さんも好き
おかめインコ飼ってます。
旅行、食べ歩き行きます~

 

入園者数を制限したディズニーランド

1デーパスポートで8時開園の場合

何時ごろにい行けば良いのでしょう。キョロキョロ

 

我が家が開園待ちをした時の様子です。下矢印




 

ホテルに車を停めてリゾラで向かいます。OK

 

ディズニーランドステーションに到着したのは

7時ちょうど

誘導のキャストさんがたくさん出てくるのが

見えました。びっくり

 

 

 

 

 

 

7時前後に到着した人は

駐車場の方へ誘導されます。下差し

 

 

 

 

 

 

リゾラの高架下にこのように待機してます。下差し

 

 

 

 

 

 

 

ソーシャルディスタンスの黄色い線が

ひいてあって一つの線に2人までです。OK

3人の場合は2人と1人に

別れなければいけません。キョロキョロ

 

 

 

 

 

この場所に待機している間にキャストさんが

検温の機械を持って順番に回ってきてくれるので

立っているだけで検温終了です。照れ

 

 

 

 

7時15分には検温がすべて終了して

前から順に列が動き出します。びっくり

 

 

 

 

 

 

 

そのまま駐車場を横切り、エントランスへ。

ソーシャルディスタンスを保つよう

常にキャストさんが横で声をかけます。ニヤリ

 

 

 

 

 

 

駐車場からだと以前からあるエントランスの方が

近いのでこちらへ並ぶ人の方が多かったです。下差し

 

 

 

 

 

 

かなり歩く事になりましたが

せっかくなので出来たてほやほやの

新しいエントランスへ向かいました。ラブ

 

 

 

 

 

最初はゲートから少し距離を置いた位置に

待機です。OK

 

 

 

 

 

 

この時7時18分でしたが少し遅れて来た人は

別の待機場所になっていて駐車場組の誘導が

完全に終わるまで入れません。チュー

 

 

もともと人数が少ないので

あまり変わらないのですが

ここで待たされると辛いものがあります。アセアセ

 

どうせなら少しだけ早く来るか、8時少し前に

来る方がいいかも知れません。ニヤリ

 

 

 

 

開園時間が近づくと前方へ移動して

この枠の中に一人づつになります。下差し

 

 

 

 

 

 

いよいよ開園。ラブ


ゲート担当のキャストさんが手を振りながら

登場するとみなさん拍手でお出迎え。拍手

 

最初の感動的瞬間でした。キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

そしてついにこの場所へ。おねがい

 

 

 

 

 

もう感動してしまって

泣かずにはいられません。えーん

 

自然とキャストさんに「ただいま」と

応えてました。

 

 

 

このキャストさんのお出迎えは

11時の組でも14時の組でも

みんなが体験できます。ニコニコ

 

 

 

そしてシンデレラ城にご挨拶するのも

忘れずに。OK

休園前はメンテナンス中でしたから

本当に久々のお姿です。照れ

 

 

この時点でそこそこ城前待ちの方がいるのが

なんとなくわかるでしょうか?

 

 

でも、我が家が向かったのは

別の方角でした。下差し

 

 

https://ameblo.jp/kenkitimama/entry-12609141300.html

 

 

 

 

 

 

ここまでの儀式を楽しめた。

 

ただそれだけで十分満足でした。デレデレ

 

この日の事を一生忘れないと思います。ドキドキ