クリスマスも終わってイベントの無いパークですが
ショッパーは早くもグランドフィナーレに変わってます

中央にグランドフィナーレのロゴが入りました
イラストも以前の物より少しシックになりました
こちらは35周年オープニングのショッパーのイラスト
持ち手の部分の左側にあるロゴも
グランドフィナーレに
こちらオープニングの袋
比較するとより華やかになったのがわかります。
オープニングの袋を比較で見たい方こちらどうぞ
反対面はディズニーシー
ピクサープレイタイムのイラストです
トイストーリーモンスターズインク
カーズ
が主役。
おなじみのプレイタイムのスゴロクがベースです
隠れミッキーを探してみますが
こちらの面には無いようです
あったら後から追記しますが
こちらの面は袋の大きさによって
イラストの配置が微妙に違うので
間違い探しのようにして遊ぶことができます
例えば一番小さい袋と次に小さい袋の比較
サリーの肩の上のアクアスフィアの位置に注目すると
こちら一番小さいほう
こちら次に小さいほう
次に小さい袋と中くらいの袋を比較すると
マックイーンの近くにあるコロンビア号の位置
こちらと
こちら
他にもたくさんありそうです。

では本題の隠れミッキー

グランドフィナーレの面側だけです。

ご自分で探したい方はここから先は閲覧注意です




では。。。
一番大きいおみやげ袋から

これは超簡単

右側のドナルド
のイラストの下


これです

続いて2番目に大きいお土産袋
ここです

中くらいのお土産袋
今度はグーフィーの近く
まあまあ難しいです。
ここです

2番目に小さい袋
これはかんたん
これもグーフィーの近くですが
もう見えてますね
ここです

最後
一番小さいお土産袋
これも見えずらいかな?
プルートとの近くです。
全部わかったかな?
だんだん小さいのは見えなくて大変でした(笑)
お子さんの方が目がいいから簡単にみつけちゃいますよね?
是非みなさんでチャレンジしてみてください

その他35周年イベントのおみやげ袋はこちら
