ミラコスタお泊りディズニー続きです。
宿泊したお部屋はピアッツァビューテラスルーム
15時チェックインですが手続きが遅くなりお部屋に入ったのは15時半
なんだかんだ荷物を整理したりしてるとそろそろ16時半のヴィランズワールドの時間に。
この回は雨バージョンでしたので翌日の様子で詳しく載せます。
ヴィランズワールドが終わるとほどなく夕暮れ時
ハーバー側のビューは教会に視界を遮られるところが多いですが
プロメテウス火山と街並みで見ればとてもきれいな景色です。
5階からの景色だと海とディズニーシーの境目が無く見えます。
ハーバービューとはまた違った景色が見えます。
お部屋によってこんなに様々な景色が楽しめる
ミラコスタってすごいなぁと改めて思いました。
夜になるとプロメテウス火山も青白く光りまた違う美しさに。
窓が開かないお部屋に比べて全方位見渡せるというのはありがたいです。
テラスの一番端の方からはシンデレラ城も見えます。
真横からですがセレブレイトトーキョーの花火ぐらいは楽しめます。
上の画像はもちろん望遠で、肉眼ではこんな感じになります。
プロメテウス火山に一番近いお部屋です。
5階なので高さもあり、火口の中が覗けそうです。
ザンビーニブラザースリストランテのすぐ横です。
裏手のテラスの通りまで見えます。
ファンタズミックは海の中が見えないので
初めて見る方はサローネデッラミーコで鑑賞する方がいいかも。
一応中央のパージは見えますので
ストーリーがわかっていれば隙間から見える部分だけでも十分楽しめます。
屋外で見れるので迫力はテラスの方が断然上です。
やはりプロメテウス火山が近いので噴火の様子も一味違います。
5階ならではの見え方も楽しめました。
サーチライトが近いのもレアな景色。
夜空をきれいに照らします。
ミラコスタの夜はまだまだおわりません。
次はサローネのカクテルタイムです。
ミラコスタお泊りの関連記事