カレッタ汐留で開催中の美女と野獣をイメージしたイルミネーション見てきました。![]()
![]()
![]()
![]()
おなじみの美女と野獣のテーマ曲に合わせてイルミネーションの色や点灯が変化します。![]()
![]()
![]()
大好きな美女と野獣。
音楽が流れた瞬間わくわくして、見ているだけで元気が出て来ました。![]()
![]()
![]()
JR新橋駅から歩いて10分ぐらい。
カレッタ汐留![]()
電通四季劇場ではアラジンのミュージカルを上映中でした。
午後の4時半ごろ着きましたが点灯は普通にしてました。
まだ人が集まっている様子はない。
1階と地下2階にはフォトスポットが。
こっちだよーみたいな案内は無く、ちょっとわかりにくかった。![]()
1階は広場の端っこ。
地下2階は「プロント」っていうコーヒー屋さんの横です。
1階のデジタルフォトスポット。オリジナルのフレームに合わせて写真を撮り、携帯にダウンロードできます。![]()
こちらは地下2階のフォトスポット
野獣とベルのちょっこりさんで撮ってみましたが大きさがわかりにくくなっちゃったかな?
かなり大きいパネルです。![]()
さらに直通のエレベーターで46階へ
山崎育三郎さんと昆夏美さんがTV出演で着た衣装が。![]()
ハロゥインの時には私たち夫婦とデカダッフィーも仮装させていただきました。
その時の記事はこちら。
良かったらみてね。![]()
![]()
![]()
パネル展示もいっぱい。![]()
![]()
午後6時になるとイルミネーションが始まりますが時間前にはすでに行列が。![]()
イルミネーションの内側に入れる入口があって、入場制限で入れ替え制なので入口前に並んでたほうがいいです。
時間になると音楽が流れて電飾が変化します。![]()
中心部分には薔薇の花があって中で撮影できますけど気づいたときには大行列であきらめました。![]()
終わって入れ替えで退場しますけどどこから見てもきれいです。![]()
このあと、有楽町が一駅だったので、ディズニーリゾートのクリスマスツリーも見に行きました。![]()
ところが広場では別のイベントをやっていて点灯しないとの事。![]()
なんか事前に案内あればいいのに、たくさんの人が集まってました。![]()
しょうがないので画像はお借りしました。![]()
またこなくちゃ。。。。。































は