8月13日(水)やや高水(30cm前後)曇りのち晴れ
久しぶりに早朝から出漁(囮取りで短時間は竿を出していた)
十和地区「昭和大橋」が空いている。
ここは水際まで入れ(四駆)橋下の影で一休みしながらの
釣りには最高のポイント、釣りキャンプにも良い。
この場所は昭和測水所(0120275430)の水位
1m以下が釣り易い。
今日の水位は1m20cmで30cm前後は高いし濁りも強く
雰囲気的に宜しく無い。
7時40分、橋下から開始。
1尾目は15分ほどできたが・・・
後はポツリポツリ
午前中26cm級を頭に7尾。
午後は1時開始、水位が下がり釣り易くなり
午前中の竿抜けポイントで
27cm含め8尾、3時納竿。
計15尾
竿・・・・・・大鮎10m
ライン・・・・複合0,2号
鼻かんハリス・フロロ1,75号ワンピース
針・・・・・・8号3本錨・9号2本ヤナギ