6月27日(木)小雨 高水(20〜30cm)
明日から本格的な雨予想、しばらく竿が出せそうもないので
雨の中、家から車で数分の十和地区「昭和大橋」の下へ。
流芯は無理だが、手前の玉石、岩盤底なら竿が入る。
橋下から9時50分開始、岩の頭で即きたが針ハズレ
岩の横で1尾目
2尾目
釣り下がりながら
5尾目までは良いペースだったが、その後はポツポツ
下流に行くほど反応悪し。
体高がある美鮎
午後からは、釣り残した流芯よりを重点的に攻めたが
思った様な反応はなかった。
20cm減水すれば流芯で掛かりそうな予感、3時30分納竿。
12尾、型は上々
25,5〜25,7cm
竿・・・・・・急瀬9〜9.5m
ライン・・・・複合0,07号・0,1号
中ハリス・・・0,6号・0,8号ワンピース
針・・・・・・7号・7,5号