やや高水の四万十川本流へ | 四万十川鮎釣りブログ

四万十川鮎釣りブログ

四万十町在住。

6月24日(土)晴れ時々曇り やや高水

 

今日は土曜日、主だったポイントには先行者あり。

前回(6/20)も竿を出した、十和地区十川「十川大橋」

の上流、右岸側が空いていたので入る。

 

2尾バラし1尾目を取り込んだのは50分後、水量も天気も

条件が良い割には反応が鈍い、針には乗るがバレ多し、型は

そこそこ。

image

23cm級もポツリポツリ

上流部は悪く、反応が良かったポイントは「十和温泉」

(黄色の建物)の前から「十川大橋」の下周囲。

午前中3時間で16尾。

      ーーーーーーーーーーーーーーー

午後からの方が反応が良くなると期待して竿を出すが

サッパリ。

3時間弱で8尾、計24尾。

 

竿・・・・・・急瀬 9,5号

ライン・・・・メタル0,07号・複合0,08号

付け糸・・・・0,6号60cmワンピース

針・・・・・・6,5号・7号 4本錨