四万十川 鮎 今シーズンの竿納め(10月15日) | 四万十川鮎釣りブログ

四万十川鮎釣りブログ

四万十町在住。

今日は竿納めの日、ホッとするやら・・・寂しいやら・・・

 

最終日、久しぶりに暖かい秋日和釣り日和、十和地区昭和

「ふるさと交流センター」前の上流、右岸側が空いていた

ので入川。

右岸上流、昭和小学校下・下流、ふるさと交流センター〜昭和大橋

 

12時、ヤナギが生えている岩の前からシーズン最後の

竿出し、探るポイントとしては狭いが短時間の予定なので

十分。

岩周りで5尾

まだまだ

若く黄色く

綺麗な鮎。

その後、岩周りでは反応がなくなり、玉石底のトロ場を

泳がせて見るが・・・・反応は鈍く

2尾追加のみ、2時30分納竿、計7尾。

 

    *長いようで、短い鮎シーズンの竿納め。