11月4日(木)
5時55分、三浦渡船で出港。
「横島」表(南)の「日振2番」から磯付けし
日振本島へ向かい「日振6番の地」の西向きの釣り座へ
渡磯する。
「日振6番〜5番(低磯)」
マキエ(ボイル6k・生3k)サシエ(ボイル・半ボイル・生)
7時5分、「日振7番」向きで釣り開始(満潮6:40)。
「日振7番」方向
1投目から27,8cmから30cm有る無しが・・・
4尾
その後、手の平サイズを含め、ほぼ終日釣れ続ける。
(友人がヒラキ(日干し)にしたいと言うので20尾ほどをキープする)
小型ながらイシダイも
ヘダイ?も
丸ハゲも
引きは堪能したが、32,3cmが今日の最長寸。
1時40分納竿。
竿・・・・・1,75号 5m
リール・・・2500LBD
道糸・・・・2,25号
ハリス・・・2,25号
針・・・・・7号・6号
ウキ・・・・0・G2・B
がん玉・・・なし
ウキ止・・・なし
マキエ・・・ボイル6k・生3k・配合材なし
サシエ・・・ボイル・半ボイル・生