四万十川中流域 稚鮎の放流(6回目) | 四万十川鮎釣りブログ

四万十川鮎釣りブログ

四万十町在住。

4月19日

四万十川東部漁協管内は、今日が最後の放流(343kg)

になる。

(総放流量2472kg・尾数約210,000尾)

 

今年の放流鮎は

昨年の遡上期に3河川から採捕した仔魚を蓄養し、採卵した

種苗で、一般的に言われる 「F1」 もの。

 

ここ数年では最高の放流魚に仕上がっている・・・と見受け

られるので、追いも良いと期待している。

 

 

1ヶ所目

大正地区、支流「つづら川」へ約50kg。

     

      ーーーーーーーーーーーーーー

 

2ヶ所目

大正地区、支流「梼原川」の支流「芳川川」へ

約50kg

 

       ーーーーーーーーーーーー

 

 

3ヶ所目

大正地区、支流「梼原川」の支流「中津川川」へ

約50kg

 

     ーーーーーーーーーーーーーー

 

4ヶ所目

十和地区、「三島第二沈下橋」へ

約200kg

 

     *これで、今年の予定放流完了。