1月18日、釣行
ずいぶん日だけた(間が空いた)Blogになってしまった。
・・・特に書く程の事もなかった・・ので、しいて言えば
前回(1/11)も渡磯した「日振6番の丘」へ、又々上が
った事、今シーズン3回目。
「横島」へ数組下ろして、日振本島へ向かう。
船長より「6番の丘」へ上る?、それとも「ムラコシ2番」
にする?
と言う・・・今日は予想したより、前日の強風が残っていた
ので「ムラコシ2番」はシブキを被るだろう、との思いと
「日振6番の丘」で、3匹目のドジヨウと欲が出で「6番の
丘」へ渡磯する。
am7:30釣り開始(干潮11:30頃)。
この時間帯、左に良い潮が流らているバズだが・・・動きが
鈍い、前回、前々回とは明らかに雰囲気が違う・・・正午頃
の潮代わりに期待したが、右(日振7番)への潮流にならず
ジ・エンド。
「日振7番」方向
「日振6番」の前方「日振5番」、遠方「御五神島」
ブダイ
グレ30cmたらず。
竿・・・・1.5号 5.3m
リール・・2500LBD
ライン・・2,5号
ハリス・・2,5号(ナイロン)
針・・・・6〜7号
ウキ・・・0〜00
鉛・・・・G4〜5
*明日、7回目の日振島へ釣行します。