四万十川 鮎 19回目(7/28) | 四万十川鮎釣りブログ

四万十川鮎釣りブログ

四万十町在住。

7月28日

西土佐地区「川上囮店」の上流から入川。

上流、この岩場の前から、am8:00竿だし。

下流へと釣り下がる

すぐに1尾

4尾目

以降2回バレる、次はラインブレイクとペースが狂う

複合0,125号から0,15号に、針は9号から10号にする。

5尾目(4尾目)

2、3尾26cmクラスが混じる。

17尾

       ーーーーーーーーーー

昼食を挟んで

橋の下まで探り

10尾追加する。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

場所がわり

「川上囮店」から下流になる「君が淵」へ入る。

大岩周りから竿を出す。

パタパタと

27cm

6尾まではきたが後が続かず、約2時間で2尾追加したのみ

4:30pm納竿。

8尾、計35尾。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

竿・・・・急瀬9m

ライン・・複合0,125〜0,15号

針・・・・狐系9〜10号 2本ヤナギ+バランサー

背ばり・・ウレタン5mm(常用)