四万十川 鮎 12回目(本流) | 四万十川鮎釣りブログ

四万十川鮎釣りブログ

四万十町在住。

7月4日

雨台風3号が四国を直撃すると、4〜5日は釣りになら無いと

思い、雨が来る前に早朝出漁。

 

十和地区小野「小貝の瀬」でam6:50釣り開始。

大岩の下流から

急瀬の肩迄を探る

15分後、今シーズンの最長寸25cm弱がくる。

5尾と23〜4cmの良型

8尾取り込んだ後、反応なくなり

大岩廻りへ移動して探ってみたが、反応無し。

そのうち強雨になり、am8:50納竿。

トータル8尾。

短時間であったが、強烈な引きに満足、梅雨明けが楽しみだ。

 

竿・・・・急瀬9m(ソリッド穂先)

ライン・・複合0,08号

針・・・・8,5号2本ヤナギ(狐系)+バランサー