四万十川、鮎、48日目 | 四万十川鮎釣りブログ

四万十川鮎釣りブログ

四万十町在住。

10月7日。
昨日は「尺」狙いで撃沈したので、今日は
気分転換、数狙いで十和地区小野「小貝の瀬」
で、am9:00消防道の前、右岸の瀬肩から釣り開始。

上流「小野大橋」方向

下流

20分程で1尾目

2尾目

瀬肩で3尾きたが、メインポイントの瀬では無反応

この荒瀬の瀬肩周りで

3尾を追加する。

上流
右岸に渡り、この深瀬に移動(尺鮎がでる
可能性があるポイント)、荒瀬の開きから


下流
この岩周りで8尾を追加、(型は良く28~29が4尾)
下流の瀬では反応無し。

1:30pm迄で14尾。


晴天
”はぐれ雲”ひとつ


須崎市の○木氏と

同行の若いし

第2ラウンドは左岸よりの早瀬からスタート。

下流へ釣り下がる。

20分程で1尾目

2尾

3尾

4尾
2:00pmからアチコチと探り、8尾きて
獲り込んだのは4尾
(あと2尾追加して20尾に
したかった・・・・残念)
4:30pm納竿。
計18尾。



28~29cm

竿・・・・・荒瀬9,5m
ライン・・・複合0,2号
針・・・・・無双10号、要10号2本チラシ、ヤナギ