「藤の瀬」へ、先行者一人あり。
17~8cmがポツポツとの事、am8:30
釣り開始、20分で1尾目、16cm位。
10:00迄に7尾、5尾は15~17cmと小ぶり。
国道より「藤の瀬」
1尾
2尾
3尾
4尾
5尾
7尾
場所代わりして、三島の最下流で国道側の
流れに架かる「三島第一沈下橋」の下流の
瀬肩~ザラ瀬狙いで、10:35釣り開始。
昼食を挟んで1:00pm迄に7尾。
上流、JR鉄橋と第一沈下橋
下流は左岸の流れとの合流点
1尾
2尾
3尾
4尾
5尾
7尾
続いて下流の「昭和大橋」へ、舟釣りを
していたので聞けば、橋上流の平瀬の
岩盤で15尾との事。
橋下の急瀬から荒瀬まで釣り下り、無反応。
次の場所へ
橋下から上流
下流
4か所目は「河内の水揚げ場」へ、右岸
(旧国道側)から14:10竿出し。
直ぐに、1尾20cm超が掛かる、1時間50分
で11尾、全て20cmを超えて最大23cm。
16:00納竿。
(今日現在25cm前後高水)
上流
下流
1尾
2尾
3尾
4尾
11尾
計25尾
ライン・・・複合0,05号
針・・・要7,5号8号、一角7,5号8号